撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ミニトマト
2012年08月29日 (水) | 編集 |
なんちゃっ邸農園ではミニトマトのアイコを毎日収穫しています。

トマト大好き人間の私には嬉しいばかりです ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

R0032662.jpg

  
ビニールハウスの近くに行くと トマトの香りでいっぱいですょ♪

R0032653.jpg


枝が折れんばかりに生っていますね(^^)

R0032659.jpg


R0032329.jpg


今日の収穫です。。o@(^-^)@o。ニコッ♪

R0032261.jpg

                  ご訪問頂きありがとうございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
素晴らしい~♪
いやあ!!
トマトの質感が素晴らしいですね。
一眼レフで撮ったみたいな質感描写とクリアさがあります。
なかなかこれほど上手には撮れません。
トマトというより トメイト~♪
写真のクォリティが益々アップしていますよ(^^)√
素晴らしい~♪
2012/08/29(水) 00:19:33 | URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[ 編集]
よしみねえさま
我が家もミニトマト今年はいっぱい実りました。
まだほそぼそと収穫できます。
私は黄色のトマトがお気に入りです。
お友達にあげるとみんな黄色いトマト初めて見たと好評でした。かじやんさんのトマトは見事な房ですねえ。ふじこ
2012/08/29(水) 00:48:10 | URL | ふじこ #-[ 編集]
ミニトマトのアイコちゃん(名まえも可愛い!)豊作ですね。

ミニトマトは普通のトマトより栄養価が高いって聞いたことがありますが、ビニールハウスの中はさながら宝の山ですね!
2012/08/29(水) 06:35:10 | URL | グレ・チビ ママ #mnhiEmLo[ 編集]
おはようございます♪

キラキラ、艶つやの アイコちゃん
宝石のようです☆☆
私もトマトが だ~い好きです!
写真をみてるだけで 夏バテの 心が
元気になりました~(*^o^*)


2012/08/29(水) 10:25:43 | URL | おふね #-[ 編集]
クメゼミ塾長さんへ
昨日は一日出掛けていまして 
お返事、大変遅くなり申し訳ございません m(_ _)m

身に余る お褒めのコメントを頂き恐縮しています。
まぐれで撮れたようなものですょ!(^^)
塾長さんからアドバイスして頂いたことを思い出しながら
撮影しています。
いつも ありがとうございます。

2012/08/30(木) 06:21:12 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ふじこさんへ
昨日は一日出掛けていて お返事大変遅くなりゴメンなさいね m(_ _)m

ふじこさんの お家でもミニトマト豊作だったようですね♪
黄色のトマトがお気に入りだとか!
私も黄色の方が甘味があって好きですね
なんちゃっ邸農園の野菜は、
殆どお店で使っていますよ。

ふじこさん いつも有難うございます。
2012/08/30(木) 06:38:13 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
グレ・チビ ママさんへ
昨日は一日出掛けていて お返事大変遅くなりゴメンなさい。m(_ _)m

>ミニトマトは普通のトマトより栄養価が高いって聞いたことがありますが

その様ですね!  
特に朝食べると お肌にもいいそうですょ~(*^-^)ニコ
グレ・チビ ママさん しっかり食べてキレイになって下さいね(^^)
いつも有難うございます。
2012/08/30(木) 06:49:30 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
おふね さんへ
写真を見て元気になって貰えたのなら幸せですよ~(^^)
近ければ、おすそ分けしたいですね。
まだまだ収穫が続きます。 (●^o^●)
2012/08/30(木) 06:57:17 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
アイコというトマトがあるのですね^^
以前テレビで、雅子さまが愛子さまの好物はトマトとおっしゃっていらっしゃいましたが、
新し品種を、愛子さまに因んで命名したのでしょうか。
可愛い形で、中身も栄養一杯で美味しそうですね^^

父が20年間、家庭菜園でミニトマトも作ってくれていました。
かごに山盛りで食べきれず、美味しそうなのだけ拾って食べるという贅沢をしていました(^_^;)
今はトマトは買っていますが、スカスカしているというか、美味しさが全然違いますね(><)
なくなってみると、何でもない普通の日が幸せだと気付きます(←歌の歌詞ww)
2012/09/01(土) 11:01:46 | URL | 重箱入り娘 #-[ 編集]
重箱入り娘さんへ
お返事大変遅くなってゴメンなさいね m(_ _)m

アイコというトマト 豊作なんですよ~♪
私は、黄色いトマトの方が好きですね。

お父さまが20年間、家庭菜園でミニトマトも作って下さっていたのですか。

亡くなられて初めて分かる お父様のありがたさですね。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
2012/09/02(日) 15:12:24 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ど、どうか返信はお気遣い無くお願い致しますm(_ _)m
お忙しい中、毎日ブログアップして頂けるだけで、感謝感謝なのです。
私のような見ず知らずの者(しかも暇人)の相手をせず、
折角の北海道バカンスを満喫してくださいまし\(^o^)/
2012/09/03(月) 07:47:00 | URL | 重箱入り娘 #-[ 編集]
重箱入り娘 さんへ
お気遣い頂きありがとうございます。
コメント頂くと嬉しくてファイトが湧いてきますよ~o(*^▽^*)o~♪
2012/09/03(月) 17:38:40 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック