撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 造幣局の通り抜け(1)
2017年04月15日 (土) | 編集 |
大阪造幣局の「桜の通り抜け」

毎年のことながら見物客の多さに うんざりしながらも
今年も また行って来ました(笑)

今年の桜は134種350本あるんだそうです 

1-P4130224.jpg



枝垂れ桜が見頃で、とっても綺麗でしたね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
1-P4130183.jpg


今年の花は 「鬱金」 でした。 
1-P4130089.jpg


鬱金  珍しい色ですよねぇ
  淡黄緑色とでも言ったらいいでしょうか!

1-P4130085.jpg



1-P4130091.jpg

 
こちらの桜も、珍しいでしょ!
今回は
名前のチェックをしませんでしたので・・・(*≧m≦*)

1-P4130100.jpg



1-P4130097.jpg



1-P4130027.jpg



1-P4130035.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは
尾道在住中に行きました
たくさんの桜に見惚れました
あの頃よりも
今のほうが
人出は多いでしょうね
見るものすべてが珍しくて
きょろきょろ でしたよ
懐かしいです
2017/04/15(土) 13:16:01 | URL | ヒロちゃん7 #-[ 編集]
ヒロちゃん7さんへ
何年頃に行かれたのかしら(*^。^*)
懐かしく思い出していただき私も嬉しいです。
殆どが八重桜で珍しい桜が多いですよね!

いつか機会があれば、是非お出で下さいね =*^-^*=

2017/04/15(土) 17:35:46 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ウコン桜、綺麗ですよねー!
めっちゃ好きなんです。
造幣局の通り抜け、まだ、小さい頃に
連れてってもらいましたわー!(^^)!
2017/04/15(土) 18:11:59 | URL | onorinbeck #-[ 編集]
onorinbeck さんへ
ウコン桜、お好きでしたか
優しい色合いがいいですよね~

関西にお住まいの方は、必ず一度は行きますよね
当時を思い出して頂けましたでしょうか!(^∇^)
2017/04/15(土) 20:57:30 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック