撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 オオウバユリ
2022年09月13日 (火) | 編集 |
家の前の道路を少し歩いた先に

花の時には気付かなかった「オオウバユリ」

を見付けました (o‘∀‘o)*:◦♪ 

花は終わっていましたが種が出来ていました。





(画面上でクリックすると大きくなります)     
P9110036.jpg




P9110037_20220912173956502.jpg



道路、反対側には森がり笹が生い茂っています
杉の樹の隙間から射す太陽の光で笹の葉が白く見えました

P9100066.jpg 




P9110038.jpg




今日のニャンコ
 健気に生きる「なかむら君」  
 今日も元気で過ごすことが出来ました

IMG_3707.jpg




P8230008-2.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
病気をもっている私は「なかむら君」の姿に勇気をもらっています。よしみさんは植物だけでなく、動物も写真上手いんですね
2022/09/13(火) 00:46:55 | URL | キジコ #mQop/nM.[ 編集]
キジコさんへ
おはようございます。
キジコさんは、お身体がお悪いとか 健康が一番ですものね
どうかお大事になさって下さいね。

写真お褒め頂き嬉しいです
ありがとうございました。
2022/09/13(火) 08:11:01 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんにちは♪ 青空にスックと立っているオオウバユリ。
背が高いですね。因みに私はこがらなのですよ(^-^)
花の咲く頃 傍に寄ってみると好い香りがしますよ。
20年前は知らなかった大きな野々花でしたよ♪

なかむら君 お目々ぱっちり 綺麗なお目々ですね、抱っこしましょうか?♪
2022/09/13(火) 14:25:15 | URL | ユリ #-[ 編集]
青空が凄く奇麗
荒天のあと、よい天気が続いているようで安心
大阪はこの頃、猛暑に逆戻りです
2022/09/13(火) 15:13:13 | URL | 枯木チャリダー #-[ 編集]
真っ青な空に吸い込まれそう♪
どの光景も清々しくて
大きく深呼吸してしまいました!

中村くん、健気で可愛いですね。
抱きしめたくなります(^-^)
2022/09/13(火) 17:28:32 | URL | みさこ #-[ 編集]
ユリさんへ
「オオバユリ」 は、 ユリさんのブログのタイトルでしたね。(o‘∀‘o)*:◦♪
大きな川の橋の上からのお写真綺麗に撮影されていますね。
お出掛けだったそうで・・・
私も今日は娘夫婦に連れられ札幌まで行ってました (^∇^)
先程、帰宅したばかりです。

なかむら君、目が見えている様ですよね!
2022/09/13(火) 20:07:29 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
枯木チャリダーさんへ
やっと晴れの日が続く様になりました。
体調は、その後如何でしょうか?

残暑が厳しい様ですね!
私も大阪が恋しくなりました〜+.(*'v`*)+
2022/09/13(火) 20:13:30 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
みさこさんへ
青空を眺めているだけで元気が出ますね(o‘∀‘o)*:◦♪

なかむら君 頑張ってますよ〜
食欲があるので安心しています。
いつもありがとうございます。
2022/09/13(火) 20:18:57 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック