撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 竹笹見本園
2023年03月12日 (日) | 編集 |
長居植物園には(竹笹見本園)があります。

数十年に一度 

開花すると言われている布袋竹(ホテイチク)

他、トウチク。キッコウチク。オカメザサ などなど

が植えられています。



(画面上でクリックすると大きくなります)     
P3090027.jpg



この畑には、初夏から秋に咲く(ダリア)が
毎年植えられますね

P3090023.jpg




アセビ が見頃だったので載せました
P30900771.jpg




P3090074_20230311195120e0c.jpg




P3090085.jpg




P3090088_20230311201040594.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     
スポンサーサイト




 河津桜 (2)
2023年03月11日 (土) | 編集 |
河津桜 (二回目)

10日前に訪れた時は、チラホラ咲きだった河津桜

冬枯れのメタセコイアの森に

ピンクの花が一段と冴えて見えました(o‘∀‘o)*:◦♪



(画面上でクリックすると大きくなります)    
P3090035.jpg



若葉も綺麗です
P3090071.jpg



女性が、お一人休憩されて居られました
P3090040.jpg




P3090037_20230310200256120.jpg



 
P3090069.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 マンサク
2023年03月07日 (火) | 編集 |
マンサク

花びらに特徴のある花ですね。



(画面上でクリックすると大きくなります)    
P2280091_20230306113436c68.jpg




P2280093.jpg



赤花マンサク
P2280094.jpg




P2280089.jpg



万葉の小径を歩き、松の幹を撮影して
上を見上げると昼の月が浮かんでいました 。゚(゚^∀^゚)σ。

P2280088_20230306113442431.jpg




P2280090_20230306113442635.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 フリソデヤナギ
2023年03月06日 (月) | 編集 |
フリソデヤナギ (振袖柳)

艶のある柔らかな白い花芽が

膨らんで来ていました。 

春ですね〜(o‘∀‘o)*:◦♪ 



(画面上でクリックすると大きくなります)   
P22800491.jpg




P22800481.jpg




P22800471.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 緑萼枝垂
2023年03月05日 (日) | 編集 |
緑萼枝垂  (リョクガクシダレ)


八重咲き、一重咲きもある様ですが

今回は、八重咲きです。




(画面上でクリックすると大きくなります)  
P2280025.jpg




P2280023.jpg



小さな木でしたが枝垂れの枝ぶりも 
いい感じでしたね(o‘∀‘o)*:◦♪

P2280034.jpg



八重唐梅
P2280033.jpg



仏の座 も花盛りでした(o‘∀‘o)*:◦♪
P2280099.jpg




P2280100_202303041102144be.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 メタセコイアの森を歩く
2023年03月03日 (金) | 編集 |
メタセコイアの森を歩く。


冬枯れの メタセコイア に

太陽の陽射しが差し込み素敵な光景でした

小池を一周しながらの撮影です。

私のブログでは、度々載せている風景ですので (*´∀`人

見慣れた方も多いのではないでしょうか?



(画面上でクリックすると大きくなります)  
P2280076.jpg




P2280073.jpg




P2280072_20230302114128c91.jpg



風が吹いてる時の湖面
P2280071.jpg



無風の時
P2280068_202303021141328cd.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     
      

[READ MORE...]
 昼の月
2023年03月02日 (木) | 編集 |
先日の火曜日の午後から お天気が良かったので

長居植物園へ行って来ました。

澄み切った青空に 

ヤシの木🌴と昼の月がくっきりと




(画面上でクリックすると大きくなります) 
P2280109.jpg




白梅と月
P2280131_202303012126141a5.jpg 




八重祭笠枝垂(やえまつりがさしだれ)を
写生する方、カメラで撮影する人
その光景を撮影する私😄🌸🌸💕💞 

P2280018.jpg




人が写っているので下を大きくトリミングしています
P2280019.jpg




可愛い「ムスカリ」を見つけました
我が家の ムスカリは、今蕾が膨らんで来ています

P2280005.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。