撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
  アジサイ。ウツギ園 (2)
2023年05月19日 (金) | 編集 |
青空に、大きな山紅葉の木が映えて綺麗でしたねぇ 

紅葉の赤い実が沢山付いていますょ〜+.(*'v`*)+



 (画面上でクリックすると大きくなります)   
P5110051.jpg



大きな紅葉の木が多くありました
上を見上げて1枚

P5110048.jpg



シロツメグサ
P5110058.jpg



ニワゼキショウ
P5110062.jpg



白い ハルジオン などの野花に出会いました
P5110049.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     
スポンサーサイト




 アジサイ。ウツギ園にて
2023年05月17日 (水) | 編集 |
大阪城公園に(アジサイ、ウツギ園)があるのを

昨年の秋、知りました。

アジサイは、これから咲く花ですね

ウツギは、もう終わってました(^∇^)

今回は、散歩が目的でしたので

大阪城の方には行きませんでした。


草むらの中に、一際目立って咲いていた

ピンクの野花(ハルジオン)
 
とても新鮮に感じられましたねぇ。


今日は、写真が多くなりました



 (画面上でクリックすると大きくなります)   
IMG_4822.jpg




IMG_4823.jpg



上を見上げると
蔦が小枝の先まで絡まって伸びていました

P5110020_2023051616303261f.jpg




P5110019_20230516163029173.jpg



唯一 アヤメだけが咲いていましたょ
P5110029.jpg



水面に映る赤と緑の紅葉を ミズスマシが泳いで
波紋を広げて行きます。
暫し眺めていた私です😊🙃

P5110032_20230516163135302.jpg




P5110084.jpg




P5110038.jpg




P5110034_202305161630255f6.jpg
 今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 モクレンとシデコブシ
2023年03月27日 (月) | 編集 |
「モクレン」と「シデコブシ」

大阪城公園で出会った モクレンとシデコブシ

違いが あまり良く解らない私。゚(゚´Д`゚)゚。



(画面上でクリックすると大きくなります)     
P3140032.jpg



P3190131.jpg




ハクモクレン
P3190018.jpg




シデコブシ
P3140004_20230325210308472.jpg



シデコブシ
IMG_4449.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




    

 記念樹の森
2023年03月26日 (日) | 編集 |
大阪城公園内の「記念樹の森」を歩いて来ました。


此処にも枝垂れ桜が咲いていましたね🌸🌸🌸 




(画面上でクリックすると大きくなります)    
P3190022.jpg




ブロンズ彫刻「みどりのリズム」に出会いました。
「記念樹の森」の中央辺りにありましたねぇ。
枝垂れ桜を入れて撮影して見ました🌸🌸🌸😊💕💕 

P3190021_202303251204255d4.jpg




P3190023_202303251204216ed.jpg




P3190020.jpg




P3190025_202303251204219c7.jpg




P3140008_20230325204709f19.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 大阪城公園
2023年03月25日 (土) | 編集 |
大阪城大手門前の松並木です。

西の丸庭園には、此処から入りました。
 


(画面上でクリックすると大きくなります)   
P3220001_20230324151113277.jpg



大手門
P3220002_202303241511118a1.jpg



城内四番目の大きさの巨石。
小豆島から運ばれてきたと言われています
次は一番大きな巨石を撮影したいと思います(o‘∀‘o)*:◦
外国の方が撮影されていました 

P3220004.jpg



幹から芽を出し花を咲かせている桜
P3220070_202303241438295db.jpg



P3220008.jpg



P3220089_20230324143825ff6.jpg




P3220094.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 西の丸庭園(2)
2023年03月24日 (金) | 編集 |
西の丸庭園 二回目。


もう一日お付き合い頂ければ幸いです。😊💞

迎賓館前の広場は、とっても広いです

枝垂れ桜が綺麗でしたよ〜🌸💕 


地下鉄 谷町四丁目駅から 西の丸庭園の往復でしたが

この日も結構歩きました〜 



(画面上でクリックすると大きくなります)  
P3220059.jpg




P3220025.jpg




P3220035.jpg




P3220029.jpg




P3220036_202303231602314fa.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




     

 西の丸庭園
2023年03月23日 (木) | 編集 |
侍ジャパン 世界一 

㊗️おめでとうございます。




テレビの前で、応援しましたょ〜🤗 

勝利を見届けてから 大阪城公園の(西の丸庭園)

まで行って来ました。。゚(゚^∀^゚)σ。゚



(画面上でクリックすると大きくなります)    
P3220013.jpg




西の丸庭園内の桜は満開でしたが
それ以外の場所では 
まだ三分咲きと言った樹が多く見られましたね

P3220024.jpg



海外の観光客を多く見掛けました
P3220037.jpg




P3220038.jpg



迎賓館と桜 
P3220028.jpg



帰り際に振り返って 迎賓館と桜
手前の大きな樹は、何の木でしょうか?

P3220056.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。