
2019年01月16日 (水) | 編集 |
平安神宮(二回目)
神宮通を進みます

応天門
新成人の方たちも多く来られていましたね
おめでとうございます。p(*^-^*)q

近寄って、もう1枚

応天門を入って更に進むと広い境内に
大極殿 (外拝殿)を拝む事になります
此処で、おみくじを引いたら 姪も私も、中吉でした~(#^.^#)

上、 画面左側の建物をアップしました。
白虎楼・(西歩廊) です

こちらは右側、蒼龍楼・(東歩廊)です
おみくじが、沢山結ばれていますね~

境内で、こんな記念碑に出会いました
「昭和天皇陛下御即位60周年記念碑」
"遠つおやの、しろしめしたる大和路の、
歴史をしのび、けふも旅ゆく"
旅の詩が刻まれています。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

神宮通を進みます

応天門
新成人の方たちも多く来られていましたね
おめでとうございます。p(*^-^*)q

近寄って、もう1枚

応天門を入って更に進むと広い境内に
大極殿 (外拝殿)を拝む事になります
此処で、おみくじを引いたら 姪も私も、中吉でした~(#^.^#)

上、 画面左側の建物をアップしました。
白虎楼・(西歩廊) です

こちらは右側、蒼龍楼・(東歩廊)です
おみくじが、沢山結ばれていますね~

境内で、こんな記念碑に出会いました
「昭和天皇陛下御即位60周年記念碑」
"遠つおやの、しろしめしたる大和路の、
歴史をしのび、けふも旅ゆく"
旅の詩が刻まれています。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。


2019年01月15日 (火) | 編集 |

2018年11月18日 (日) | 編集 |

2018年11月17日 (土) | 編集 |
2013年7月にリニューアルオープンした
京福電鉄嵐山線、通称“嵐電”の嵐山駅です。
「嵐山だけに許される世界唯一の駅」
なんですって!w(゚o゚)w
「キモノフォレスト」
駅を鮮やかに彩る約600本のモダンな京友禅ポール
無料で駅構内に入れるようになっています。

ホームには、足湯もありましたよ~ 料金=150円也

此処では、着物姿の方が多かったですね
中には外国の方々も・・・ (o‘∀‘o)*:◦♪

着物姿いいですよね~ 大好きです
昔、踊りを習っていた頃は週に1度、着物を着てましたが
最近は全然です(*´∀`人 ♪


今日のニャンコ。
まっちゃん、マーボーが、カメラ目線です
整理ダンスの上に よく上がるので毛布を敷いています

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

京福電鉄嵐山線、通称“嵐電”の嵐山駅です。
「嵐山だけに許される世界唯一の駅」
なんですって!w(゚o゚)w
「キモノフォレスト」
駅を鮮やかに彩る約600本のモダンな京友禅ポール
無料で駅構内に入れるようになっています。

ホームには、足湯もありましたよ~ 料金=150円也

此処では、着物姿の方が多かったですね
中には外国の方々も・・・ (o‘∀‘o)*:◦♪

着物姿いいですよね~ 大好きです
昔、踊りを習っていた頃は週に1度、着物を着てましたが
最近は全然です(*´∀`人 ♪


今日のニャンコ。
まっちゃん、マーボーが、カメラ目線です
整理ダンスの上に よく上がるので毛布を敷いています

今日も、ご訪問頂き有難うございました。


2018年11月16日 (金) | 編集 |

2018年11月15日 (木) | 編集 |

2018年11月14日 (水) | 編集 |