撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 針仕事
2019年03月07日 (木) | 編集 |
久しぶりの洋裁仕事。
着なくなった和服を、解いてベストを作ってみました(#^.^#)

いつも、姪っ子に作って貰っていたのですが・・・
たまには自分で作らなくては と思いまして(笑)

P3050249.jpg


 
これは、半幅帯で
大正琴の楽譜(A4サイズ)が入るバックを作りましたょ~
内ポケットも付けています

P6270005.jpg





今日のニャンコ。
仲良しコンビの日常から

オトスケに迫る まっちゃん!
最初は、いつもこの様な体制なんですよね~(o‘∀‘o)*:◦♪

R0029310.jpg




R0029311.jpg



そして、オトスケから右パンチ一発 
  ポカ~ン  (゜゜;)☆\(--;)スパーン

R0029298.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。





スポンサーサイト




 妹の手作り (紙バンド手芸)
2016年12月12日 (月) | 編集 |
田舎に住む妹は
リュウマチを患って一時は歩くことも出来なかったようですが
松山市内の、病院に通うようになってから
徐々に良くなり
今では生活に支障をきたすこともなく生活出来る様になっています。

指先の、リハビリを兼ねて姪の Tちゃんから教えて貰った
紙バンド手芸をしています。

一部を、ご覧くださいね d(⌒o⌒)b

1-1-PB300169.jpg



1-1-PB290149.jpg



1-1-PB300174.jpg



1-1-PB300171.jpg


材料費だけを頂いて買って頂いています。
この日も、一人の方が購入して下さり
もう1個、予約されて帰られました。

1-PB290147.jpg      1-1-PB290153.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 

 サークル・オブ・フレンズ展
2016年01月25日 (月) | 編集 |
1月11日 長居植物園内の 「花と緑と自然の情報センター」 2階で開かれていた
サークル・オブ・フレンズ展 より。 

手芸のお好きな方々の作品が展示されていました
どの作品も素晴らしかったですょ~ (^O^☆♪

新年に相応しい作品ばかりです。
梅に鶯

P1110053.jpg


「鶴は千年亀は万年」 ということわざがありますね 
P1110054.jpg


こちらは ボタン
P1110055.jpg


夫の姪 おふねさんも、色んな作品を作っています。
私も教えて貰って フクロウを何個か作り飾っていますょ~(*^-^*)ニコ

P1110029.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




 プレゼント
2011年04月11日 (月) | 編集 |
4月10日 
おふねさんからステキな花束と手芸品を頂きました  
優しい色合いの スイートピーとカスミソウです
部屋の中が甘~い香りに包まれてきましたょ♪ 

花言葉は
「ほのかな喜び」「門出」「優しい思い出」「永遠の喜び」

画像 2740


カスミソウは
ブーケやフラワーアレンジメントの添え物として重宝される花ですよね
画像 2711      画像 2724


引き立て役的存在ってとこかな (・c_,・*)
可愛いカスミソウ大好きです
画像 2731


これ何だか分かりますか? 椿の種が はじけたものですよ!
画像 2705      画像 2706


おふねさんは、これを使ってブローチを作り持って来てくれました
細かい手仕事です  私には到底出来ませんゎ~ ヾ(ーー )    
胸元に付けるのにちょうど良い大きさです♪
画像 2745


おふねさん! いつもありがとう~ m(_ _)m ペコリ
今度 出掛ける時 付けて行きますね 
今日は ステキなプレゼントを頂き 幸せないっぱいの よしみでした 
画像 2703


                   ご訪問ありがとうございました。

 可愛いでしょ ♪
2011年03月26日 (土) | 編集 |
先日 おふねさんから頂いた ウサギのお雛様です。

ウサギ年にちなんで おふねさん手作りの 手芸品ですよ~ (^0^ゞ
画像 2280



どれも手の込んだ作品ばかりです。
私には出来ません!  

これまでにも 沢山の手芸品を頂いています。
おふねさんは 夫の姪で私とは姉妹のように仲良くして貰っています。
私は、いつもお世話ばかり掛けているんですよね 
おふねさん可愛いウサギさん ありがとう~ 
画像 2279



今年 初めて咲いた我家の フリージア です
画像 2283 画像 2307 クリックすると画像が大きくなりますよ!



この花の球根も数年前 おふねさんから貰ったものです
毎年 咲かせていますよ♪  
これから暖かくなると 狭いベランダも花ざかりになります
嬉しいゎ~~
画像 2285


                   お立ち寄り頂きありがとうございました。

 レトロの街 中崎町
2010年10月23日 (土) | 編集 |
大阪梅田の繁華街から歩いて10分たらずの所に中崎町あります
私が住んでいる町から地下鉄で30分で行くことが出来ました
今日も おふねさんと待ち合わせして出かけましたよ 

大通りから少し横手に入ると細い路地が 
いくつにも別れていて迷子になりそうでした
レトロな街並が続き 可愛い雑貨屋さんが点々とありましたよ
画像 224



中崎町は 古い町並みと近代建築物が建ち並ぶ町でした
画像 244    画像 223



画像 220




今日は こちらのお店に来るのが一番の目的です
このお店は大通りに面していたので すぐに見つけることが出来ましたよ
画像 285




こちらのお店で
北海道釧路市在住のブロ友 作楽工房さんの個展が11月1日まで開かれています
ご主人の手作りの作品をご覧下さい
木の温もりを感じませんか?
子供さんの玩具には 安全ですよね!
画像 265




画像 280



ほんの一部しか紹介出来ませんが 
画像 282    画像 266



店内には手作り雑貨がこんな感じで陳列されていました
画像 271    画像 284



おふねさんも私も 1個ずつ買って帰りました  マグネットが付いています
                           冷蔵庫のドアに
画像 287    画像 264

ネット販売から
オーダーでの小物等の制作も承っておられます。
感心をお持ちの方はこちら→ 作楽工房さんへごうぞ

 手芸品頂きました
2010年08月12日 (木) | 編集 |
お盆前には、毎年お参りに来てくれる おふねさん!
今日も暑い中 来てくれました。



昼食を二人で食べながら お喋りをして楽しい時間を過ごしましたゎ。(^◇^)/

おふねさんが作った 「ネックレス&イヤリング」 です
画像 364




可愛いひまわりの 「ブローチ」 
実物は この写真よりひと回り小さいです 今の時期にぴったりですよね
胸元に バックに付けて出掛けましょうか!
画像 368




人参を持った 「うさぎさん」
画像 370




実がよく詰まった 「カボチャ」  
どの作品も上手に出来上がっていますよ!
画像 365

その他 草花の苗も頂きました。
おふねさん 今日はありがとうございました。
涼しくなったら 何処かへ遊びに出掛けましょうか?