
2020年08月27日 (木) | 編集 |

2020年07月13日 (月) | 編集 |

2019年12月21日 (土) | 編集 |
福井県敦賀方面へのバスツアーから
敦賀港イルミネーション
「ミライエ2019光の祭典」へ
丁度、雨も上がりバスから降りて撮影する事が出来ました。
(画面上でクリックすると大きくなります)



別の場所で撮った クリスマスツリーです

「ニャンコ 懐かしのアルバム」より

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

[READ MORE...]
敦賀港イルミネーション
「ミライエ2019光の祭典」へ
丁度、雨も上がりバスから降りて撮影する事が出来ました。
(画面上でクリックすると大きくなります)



別の場所で撮った クリスマスツリーです

「ニャンコ 懐かしのアルバム」より

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

[READ MORE...]

2019年12月19日 (木) | 編集 |

2019年05月11日 (土) | 編集 |

2019年05月09日 (木) | 編集 |
今日は、 石山寺を一休みして
瀬田の唐橋をアップしますね(o‘∀‘o)*:◦♪
滋賀県大津市瀬田-唐橋町の瀬田川に架かる橋である。
全長223.7メートル(大橋約172m、小橋約52m)で、
滋賀県道2号大津能登川長浜線がこの橋を渡る。
https://ja.wikipedia.org/wiki より引用
中州を挟んで、大橋と小橋から出来てるんですね。
知りませんでした(*´∀`人 ♪
私達は、中州まで行きましたが 大橋は渡りませんでした

小橋の唐橋から撮影しています
遠くに「瀬田川大橋」が見えますょ~(#^.^#)
画面右、人が居る所が中州になりますね

瀬田唐橋全体が撮影出来ないかと
バックして川沿いを歩くことにしました。
此方は、瀬田川大橋です

中州を挟んで左が大橋、右が小橋 なんですよ~
分かりづらいですね!

大きくトリミングして
大橋に近寄って見ました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

練習中のボートが水面を
早いスピードで行き交っていましたね

瀬田の唐橋です
この写真は「旅行ガイドブック」から お借りしました。

大橋を渡ってからだと
この様な風景が見られたのでしょうか?
チョット残念な気分になりました(* ´ ▽ ` *)
今日のニャンコ。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

瀬田の唐橋をアップしますね(o‘∀‘o)*:◦♪
滋賀県大津市瀬田-唐橋町の瀬田川に架かる橋である。
全長223.7メートル(大橋約172m、小橋約52m)で、
滋賀県道2号大津能登川長浜線がこの橋を渡る。
https://ja.wikipedia.org/wiki より引用
中州を挟んで、大橋と小橋から出来てるんですね。
知りませんでした(*´∀`人 ♪
私達は、中州まで行きましたが 大橋は渡りませんでした

小橋の唐橋から撮影しています
遠くに「瀬田川大橋」が見えますょ~(#^.^#)
画面右、人が居る所が中州になりますね

瀬田唐橋全体が撮影出来ないかと
バックして川沿いを歩くことにしました。
此方は、瀬田川大橋です

中州を挟んで左が大橋、右が小橋 なんですよ~
分かりづらいですね!

大きくトリミングして
大橋に近寄って見ました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

練習中のボートが水面を
早いスピードで行き交っていましたね

瀬田の唐橋です
この写真は「旅行ガイドブック」から お借りしました。

大橋を渡ってからだと
この様な風景が見られたのでしょうか?
チョット残念な気分になりました(* ´ ▽ ` *)
今日のニャンコ。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。


2019年05月08日 (水) | 編集 |