撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ♪ 今日も。。。♪
2008年07月23日 (水) | 編集 |
20080723191529


20080723191528


8月3日に N区民祭りへの 参加 依頼が あった事は、数日前の ブログで紹介していました

演奏曲が 決定しましたのでお知らせいたします。

童謡 (♪村祭 ♪ふるさと)懐メロ (♪瀬戸の花嫁 ♪道頓堀行進曲 ♪三百六十五歩のマーチ)の 五曲です

先生は、これ以外に民謡を弾かれます。

今日も 練習 頑張りました。よく出来ました (笑) (#^.^#)



 ♪夏祭り♪
2008年07月21日 (月) | 編集 |
20080721203637


20080721203636


20080721203635


20080721203633


20080721203632


今日は、(海の日)の祭日でしたが 大正琴 教室が 開かれました。

港区内の ビル7階に教室が あります PM4時半に終わり 二階の広場に下りると

三社神社の 夏祭り、真っ最中でした 少年少女達が 揃いの ハッピを着て

♪楽しそうに踊っています。しばらく、見物してから帰って来ました。 ( ^^)Y☆Y(^^ )

 ☆トレーニング
2008年07月20日 (日) | 編集 |
20080720212246


20080720212245


梅雨明けと 同時に厳しい、(≧ω≦) 暑さが続いています。

3年前までは 毎日 夕方から 40分~60分ほど ウオーキングを 日課にしていましたが

だんだん、怠け癖がつき ♪暑いからとか 寒いから…と 自分に 言い訳をする様に なっていました

そんな話しを 娘にした事がきっかけで かじやんが 部屋の中で出来る トレーニング器具を

インターネットで購入し 送ってくれました それから、毎日 ♪体重。体脂肪。消費カロリー。

等を 記録しています。

現在では、体重 体脂肪 共に 減です (#^.^#)

壁に 掛けている 写真は、北海道へ行った時の物です。


 ☆和歌山へ
2008年07月18日 (金) | 編集 |
20080718211453


20080718211452


20080718211451


20080718211449


早朝の雨も上がり おふねさん 親子に連れられて 和歌山県の磯ノ浦海岸まで、ドライブです

海岸では、大勢の若者達が サーフィンを楽しんでいました

次に行った所は使用しなくなった 人形や置物を 供養して下さる 淡嶋神社です

たくさんの 美しい日本人形が 所狭し とばかりに並べられて いました

この 神社の近くには、加太海水浴場もあります 浜辺を歩 ながら、

綺麗な石や 貝殻を 拾って帰りました。

おふねさん おおさかじん さん お疲れ様でした ありがとうございました。 <(__)>

 笑わないでネ !
2008年07月17日 (木) | 編集 |
20080717182641


20080717182640


私の住居は、14階建ての7階に あります 毎年 お盆が近くなると 必ず ベランダの

植え木に 蝉がやって来ます 時には、一昼夜 静かに 止まって いた事もあります

今朝 植え木に水を あげていて 蝉が いるのに気付きました。花の茎に静かに 止まっています。

やっぱり 今年も帰って来て くれたのね! 「Y君 お帰りなさい」

息子は、小さな頃から 動物や昆虫が、大好きな子供でした。

笑われる かも知れませんが 蝉に化身して 帰って来ている…と 私は、信じているのです。

 課題曲
2008年07月16日 (水) | 編集 |
20080716204521


20080716204520


カラオケ教室の仲間と 課題曲 ♪「酒とバラ」♪ の練習に カラオケBOXに行って来ました

難しい 曲なので、何度も繰り返し練習です 来週の教室日には 一人ずつ 歌はなくては

ならないので 皆さん 真剣でした。(ノ゜O゜)ノ

まぁ~ ♪楽しく行きましょうょ (笑)

 北海道からの 送り物
2008年07月15日 (火) | 編集 |
20080715195713


昨日 かじやん&チコ太郎から 毎年の事ながら、大きな メロンが届きました。

早速 主人と 息子の眠る仏壇に 「二人からの 送り物ですよ」…と 語りながら

お供えしました。

お二人さん どうも ありがとうございました。 m(__)m