
2008年07月31日 (木) | 編集 |



今日は、8月3日の 夏祭りに出演する 人達だけで 大正琴の練習が ありました
午前の教室と 午後の教室から 10名が参加する事に成り 皆さん 真剣でした。
当日は 頑張りま~す。 (#^.^#)
スポンサーサイト

2008年07月30日 (水) | 編集 |



前々から 一度 作って見ようと、考えていたのですが…
今日は、やっと その気に成り布ぞうり作りに 取り掛かりました。
材料の布は、(シーツ、浴衣地)などを 切り揃えて行きました
取りかかった のが遅かった為今日は、これまで!
仕上がりは いつに成ります事やら。♪♪ (?_?)
お楽しみに。

2008年07月29日 (火) | 編集 |



北海道で なんちゃっ亭 農園を 手伝って帰った私は、ベランダで 二十日大根、
ねぎ、ミニトマト 作りに挑戦しています 二十日大根は、
間引きしながら 二度 サラダにして食べました。なかなか いけるじゃない! (^O^)/
トマトは、今 花が咲き始めています。 葡萄も順調に育っていますょ 毎日が 楽しみです。

2008年07月27日 (日) | 編集 |
今日は、娘 チコ太郎の誕生日です。 まるまる太った 赤ちゃんでしたょ。(^^)\(゜゜)
何歳になったのかな…? チコ太郎に叱られると いけないから内緒にして おきます
私の歳も 想像付きますしね- (笑) 今更隠す 事も無のですが、私も女性ですから (^_^)
あの頃は、こんなに暑く なかった様に思いますが… 今日も36度 暑いで-す。 (´Д`)
何歳になったのかな…? チコ太郎に叱られると いけないから内緒にして おきます
私の歳も 想像付きますしね- (笑) 今更隠す 事も無のですが、私も女性ですから (^_^)
あの頃は、こんなに暑く なかった様に思いますが… 今日も36度 暑いで-す。 (´Д`)

2008年07月26日 (土) | 編集 |




「八百八橋」 と 歌の文句にも ある様に 大阪は水の都なのですね。
昨日は、本宮を迎えて (船渡御)があり 大阪市中心部を流れる
大川を 約100隻の船団が 行き交って、祭りは最高潮に達した そうな!
500発の花火に 24日の宵宮と合わせ 計 125万人の 人出が あったそうです。
私は、毎年の事ながら、テレビで楽しませてもらいました。 ♪♪♪
写真は、テレビ画面から撮った 物です。
私の家から 遠くに花火が見えましたょ- (☆_☆)

2008年07月25日 (金) | 編集 |


今日も 35度の暑い 一日でした。(´Д`)
私は、既製服を購入しては 袖丈とか 着丈を 自分に合った 寸法に直してから 着る様にしています。
今日は、Tシャツ 2枚の 着丈を直しました。
また 着なくなった 浴衣 2枚を解き 部屋着に仕立て直し して お風呂上がり などに着ています。
木綿だから 肌ざわりが 良く 夏には一番ですね。 (-_-#)

2008年07月24日 (木) | 編集 |


毎週 木曜日は、用事の無い限り ♪カラオケ喫茶に行く様に しています。
いつもの仲間 Wさん、Hさん達と! 今日も半日 楽しんで来ました (^O^)/
他の、お客さんも 顔なじみ ばかりなので、とっても 楽しいです。
大きな 声を出す事は、良い事です。私の健康の源で~す。 \^o^/ (笑
皆さんも いかがでしょうか ?