撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ボランティア
2008年09月30日 (火) | 編集 |
20080930210838


今日は、港区内にある A有料老人施設へ♪大正琴の演奏に11名で行って来ました

演奏の合間に 歌体操を皆さんと一緒にしたり、演奏に合わせて歌って 貰ったり、、、

と 約1時間 有意義に過ごす事が出来ました。

ただ一人 私が気になった女性がありました 最後まで無表情で車椅子に座っておられたのです

演奏が終わってから 「今日は、如何でしたか? また寄せてもらいますね」 と

言って肩にそっと手を添えて話しかけると 始めて笑顔を 見せて下さいました。

その笑顔に ああ、よかった。! 胸をなで下ろし 施設を後にしました。
スポンサーサイト




 ☆長襦袢
2008年09月29日 (月) | 編集 |
20080929192817


今日の大阪は、肌寒く秋雨の降る一日と なりました。(>_<)

振袖を預かっている Aさんが お孫さんと長襦袢の反物を持って来られました。

振袖の袖丈直しが出来上がっていたので お孫さんに手を通してもらい 確認して頂き、

この振袖寸法に合わせて長襦袢を仕立てる事にしました。11月には、記念写真を前撮りする

との事でしたので仕立て仕事 頑張ります。o(^-^)o

 ♪大正琴コンサート
2008年09月27日 (土) | 編集 |
20080927205537


20080927205536


20080927205535


20080927205534


20080927205532


20080927205531



今日は、私が所属する ☆津々流大正琴コンサートが開かれました。

(大正琴による愛と希望の交響曲)と題して 一部が お二人の家元による 「デュエットコンサート」

二部は、講師の先生方によるコンサートでした。

家元による「♪見上げてごらん夜の星を。♪秋桜。♪愛燦燦」他 8曲

講師の先生方は、4組に別れて 「♪ここに幸あり。♪哀愁波止場。♪ベサメムーチョ。」他 12曲

バックバンドに ピアノ。シンセサイザー。パーカッション と相俟って

とっても素晴らしいコンサートでした。

 ♪音合わせ♪
2008年09月25日 (木) | 編集 |
今月30日に ボランティアで演奏する曲の練習が 今日 午後1時~5時までありました

全部で ♪10曲です。ソプラノ&アルトに別れて演奏する曲もあります

何度も繰り返しの練習でしたが、皆さん真剣でしたょ-。♪♪♪

好きな大正琴を弾いていると、楽しいで~す。(#^.^#)

  寸法直し
2008年09月24日 (水) | 編集 |
20080924185409


今日は、爽やかな良いお天気でした。

部屋の掃除を済ませ気分も心もすっきりした所で

14日に預かっていた振袖の袖丈 直しに取り掛かり仕上げました。

久しぶりの針仕事に少しばかり 肩が痛くなりました 歳ですね~(ノ><)ノ。

気持ちだけは若いのですが- (笑)

 ミニ トマト
2008年09月23日 (火) | 編集 |
20080923194504


20080923194502


今年 始めてベランダで 野菜作りに挑戦しました

二十日大根は順調に育ち何度も食べましたが.

ミニトマトの花は、たくさん咲くのですが思ったように実が付きませんでした。

一週間前に 1ッ取り 今日で2ッ目です。花粉を運ぶ虫が来ないからでしょうか ?

今は、ネギが育っています。

昨日の夕焼け空でした。

 ★雷雨
2008年09月21日 (日) | 編集 |
午後1時過ぎ 急に空が暗くなり大粒の雨が降り出して来ました。

慌てて洗濯物を取り入れたり 窓を閉めたりです (@_@) そのうち 耳を裂くような

稲妻が続きました。 何処かに落雷したのではないかしら? ちょっと心配です。

雷雨は、一時的でしたが、雨雲は今も低く垂れています。 皆さんの地域は 大丈夫でしょうか ?

♪♪日程としている 大正琴の練習 今日も実行しましたァ-。(#^.^#) ♪♪