
2008年10月20日 (月) | 編集 |

午後から大正琴教室へ行って来ました 初弾き会に弾く曲の練習です。
♪「SUKIYAKI SONG」は 易しいのですが ♪「カルメン」は、なかなか難しいです
練習やるのみです。 頑張るぞ- (#^.^#)
この前 ♪ボランティアに行った時の 写真を今日頂きましたので載せました。

2008年10月19日 (日) | 編集 |

先日 長襦袢の仕立て上げを お届けした Aさんから今日 天然酵母が育てた と言う
「舞昆」と 「じゃこ山椒」を頂きました。 それに、「おかき」までも
とろける様な昆布に 甘煮の椎茸が相まって 白いご飯に最高の味でしたよ。
今 注目されている発酵食品だそうです Aさん ありがとうございました。
日中は いつまでも暖かいですね~。 衣替えが出来ませんでしたが 今日やっと、
夏物を片付けました。

2008年10月15日 (水) | 編集 |
やっと、仕上がった振り袖の 袖丈直しと長襦袢の仕立て上がりを Aさん宅へ持って
行って来ました 昔 同じ町会に住んでいた Aさんは、今一人暮らしをされています。
部屋の中に入れて頂き 世間話に花が咲き 1時間あまりお喋りして帰って来ました
Aさん 私の家にも遊びに来て下さいね。ありがとうございました。 m(__)m
行って来ました 昔 同じ町会に住んでいた Aさんは、今一人暮らしをされています。
部屋の中に入れて頂き 世間話に花が咲き 1時間あまりお喋りして帰って来ました
Aさん 私の家にも遊びに来て下さいね。ありがとうございました。 m(__)m

2008年10月13日 (月) | 編集 |

私には、連休なんて関係なく長襦袢の針仕事に専念しました。
そして、今日やっと 仕上げる事が出来ましたよ! やれやれで~す。(;´・`)
明日は、仕上げのアイロンを掛けます。
2~3日のんびりしたいと思います。♪♪♪

2008年10月12日 (日) | 編集 |
私の住む町会では、第2日曜日の午前8時から 公園、駐車場、駐輪場、玄関ホールに
別れて一斉に掃除が始まります。 今日の私の班は、駐輪場でした。
5~6年前、掃除に参加しない家が多くなり 不公平だと言う声が上がりました。
やむなく罰金制を取り入れる事に成ると、次の月から 参加者が急に多くなった!!とさ
現金な話しですよね。 罰金 ¥1000円也です。(¥_¥)
別れて一斉に掃除が始まります。 今日の私の班は、駐輪場でした。
5~6年前、掃除に参加しない家が多くなり 不公平だと言う声が上がりました。
やむなく罰金制を取り入れる事に成ると、次の月から 参加者が急に多くなった!!とさ
現金な話しですよね。 罰金 ¥1000円也です。(¥_¥)

2008年10月11日 (土) | 編集 |






二年前 北海道へ行った時 娘夫婦に連れられ、真鍋庭園に行きました。
広い敷地内には 目に染みる様な草木の緑が 印象に残っています。
この時 拾った松ボックリが 今 我が家にあります ハギレ布で作った小物入れに
入れて飾っています。 種類もいろいろ、大きさもいろいろです。☆大切にしています。

2008年10月10日 (金) | 編集 |
カラオケ仲間に誘われて 私にしては久し振りのカラオケBOXに行って来ました。
4人で 3時間 思い切り歌って楽しんで帰りましたよ。♪♪♪
また明日から 仕事に お琴の練習 頑張るぞ~。 (#^.^#)
4人で 3時間 思い切り歌って楽しんで帰りましたよ。♪♪♪
また明日から 仕事に お琴の練習 頑張るぞ~。 (#^.^#)