撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 CD 届く♪
2009年03月31日 (火) | 編集 |
2月25日 12歳の短い命を閉じた(Gちゃん)のお母さんから今日「CD」が届きました
Gちゃんが大好きだった曲  翼をください 涙そうそうなど13曲 徳永英明さんが歌っています。
早速パソコンで聞きました。

画像 064



今 私の願い事が叶うならば


画像 061



翼がほしい


画像 059




この背中に鳥のように白い翼付けて下さい


画像 062


この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ~


画像 058



悲しみのない自由な空へ翼はためかせ行きたい~


画像 063

心に滲みるいい曲です  Gちゃんの事忘れないよ!安らかにね。
Tさん CD有難うね。


スポンサーサイト




 カラオケ喫茶へ♪
2009年03月28日 (土) | 編集 |
カラオケの友人3人でいつも行く喫茶へ遊びに行って来ました 
ほとんど 馴染みのお客さんばかりなので歌はもちろんの事 楽しく会話も弾みます

新曲から懐メロまで皆さん自分の持ち歌を披露して拍手喝采です  
楽しんで帰って来ました~。   これで1ケ月は長生き出来るかな・・・!!





PM5時半頃 東の空から西へかけて帯状の長い雲が表れていました。

画像 054



画像 055


すご~く 長~い雲でしたよ~! 空に定規を当てて書いたように綺麗でしたア~。

画像 056



 夕日が二つ
2009年03月26日 (木) | 編集 |
今日も寒かったですね。
夕日があまりにも綺麗だったので つい撮ってしまいました。 (^-^)v

画像 053


夕日が高い所に もう一つある 
 
画像 051


何故 

画像 050



どうして こうなるの。     

画像 052



 世界一
2009年03月24日 (火) | 編集 |
野球にあまり興味の無い人でも、今日の 「日本対韓国」の世界一を決める熱戦を
テレビ観戦した人が多いのではないでしょうか?
やりましたね~ 
侍ジャパン おめでとう  お疲れ様でした
感動を有難う!






団地内の桜が咲き始めましたよ~! 春が来ました。   


画像 049




 逆戻り
2009年03月23日 (月) | 編集 |
昨日に比べ今日は一段と寒く感じられます 冬に逆戻りしているのか・・・!
そんなはずないよね~! (>_<)

鉢植えのブドウの木の芽がほころび始めました 嬉しいな~。 
的はずれでピンボケになりました すみません m(_ _)m

画像 045



画像 048



画像 046



画像 043


ベランダの花も次々と咲き始めましたよ~
確実に春は、すぐそこまでやって来てますね~!   



野球の世界一を決める WBC 侍ジャパン決勝戦へ進みましたですね よかったア (^-^)v
3年前 世界一になった時、私は北海道に遊びに行ってました~。
大阪から応援してますよ~ 明日の決勝戦頑張ってや~! 


 一雨ごとに
2009年03月22日 (日) | 編集 |
今日も昼過ぎから 雨が降り出しました~  うっとうしいですね!

春が近いと言う事でしょうか! (^-^)v

私は、午後から大正琴の練習に時間を費やしましたア~ 
他に何もする事が無かったから・・・・ 

今日は以上です。 すみません! m(_ _)m ペコリ




 記念日
2009年03月21日 (土) | 編集 |
今日は、かじやん&チコ太郎の結婚記念日でした。
午前中に  おめでとう のメールを送り 
その後 アルバムをめくりながら当時を懐かしく思い浮かべていました。

私の息子と高校時代同級生だった「かじやん」 まさか娘と結婚するとはね~!
考えてもいませんでしたよ! (^-^)v
そして今度は北海道に移住したいと相談して来ました

驚きましたが 私は強いて反対はしませんでしたよ 
若い二人には自分達の人生がありますよね~! 切り開いて進んでほしいと思ったからです。

北海道に住み着いて仕事も何度か変わり 人に騙された事もあったようですが 
娘は一度も私に泣き言をいったことはありませんでした。
何年か過ぎた頃 かじやんから聞かされましたね。

親に心配かけたく無かったのでしょうね。
今はどうにか小さいながらも我家を持ち 私も安心して遊びに行かせて貰っています。

お互いに思いやる気持ちを忘れないでほしいと願っている私です。
かじやん!今度とも よろしくね~! (^人^)