撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 芽が出る
2009年05月31日 (日) | 編集 |
今朝ベランダに出ると 何と早い 28日に蒔いた二十日大根の芽が出ているでわないか!
うれしいね~~ 

画像 362



これは 何だろう? かぼちゃかな!

画像 361



以前に載せた事のある 柑橘系の芽です 大きくなって来ています~

画像 363



住宅内の垣根に咲いていました

画像 364


画像 360


スポンサーサイト




 のんびり・・・と!
2009年05月29日 (金) | 編集 |
久し振りの青空だったので午前中に洗濯 掃除を済ませから買い物かたがた遠回りして
近くのスーパーへ (運動不足解消のために) ね・・・♪
名も知らない 可愛い花を見つけましたア~ 

画像 360




午後から雲がフワフワと浮かんで!

画像 366



画像 364



画像 365


夕方6時過ぎには こんな空模様になってました。

画像 363

今日の大阪の空でした。 まとまりのない日記 スミマセンです! m(_ _)m






 さくらんぼ ♪
2009年05月28日 (木) | 編集 |
 カラオケ教室の帰り道 公園の中にある桜の木に小さなサクランボの実を
見つけました~  感激!(^-^)v

画像 360


市内でサクランボを見つけたのは初めてだったので珍しくて! パチリ 

画像 361





我家のオリヅルランの花  ちょっとピンボケ いつものことやん!(笑)

画像 363



画像 364


今日は二十日大根の種を蒔きましたよ~ (^◇^)/  早く芽を出してや~ (・c_,・*)






 大好きよ・・・♪♪♪
2009年05月27日 (水) | 編集 |
先日会いに来てくれた孫娘から 長いメールが届きました 

私が渡した「優しかったYの亡きあとに」 の本を読んで感じ思ったことが記されていました。

お父さんのこと教えてくれてありがとう!
知らない話がいっぱいあり そしていっぱい泣きました ・・・とありました。
自分は色々な人に思われ支えられ 愛されて幸せ者ですと!


そして、 おばちゃん 大好きだよとも書かれてあり 嬉しくて涙があふれて来ました。



長い人生 辛い事や悲しい事も沢山あると思うけど彼を大切にして乗り越えて行きたいと
締めくくってありました。


今の私は、親としての責任をやっと果した思いでいます

後はF子が幸せになってくれる事を願うのみです。

しめっぽい話で ゴメンなさい m(_ _)m  

明日からは明るく楽しく前に向かって歩きますよ~  よろしくネ♪

ありがとう御座いました。
 


 気が付けば!
2009年05月26日 (火) | 編集 |
私が かじやんに進められ 携帯電話からブログを開設したのが1年前の5月25日でした
振り返って見て この歳で良くやって来たなア・・・と自分で感心しています (自我自賛) (^-^)v
誰も褒めてくれへんから・・・ (笑)


昨年11月24日 かじやんからパソコンが届き 覚えようと真剣に頑張りましたア~
かじやんに電話で指示して貰いながら ノートにメモしたり 本を買って調べたりと 私なりに
努力したんですよ! これでもね~ (^-^;)

12月に入って かじやんが一週間帰って来て教えてくれました  
しっかりメモしましたよ! 


たくさんの方々から嬉しいコメントも頂き大きな励みになって今日に至っています
遊びに来て下さった 皆々様 本当に有難うございました。

今後も頑張って更新して行きたいと思っておりますので 
どうかよろしくお願い致します。m(_ _)m ペコリ





 



 アスパラ届く
2009年05月25日 (月) | 編集 |
娘夫婦から 美味しいアスパラが先日届きました 
孫娘を送って出かけた後だったので 孫には食べさせる事が出来ませんでした 残念!
今夜は 一人で食べました 甘味があり美味しかったですよ~ (^-^)v

画像 349


残りは 水を入れた容器にアスパラを立て ビニール袋をかぶせ冷蔵庫で保管しています
今日はシンプルに塩湯でしてマヨネーズを付けて食べましたが 明日はベーコンを使って
料理して見ようと思っています~!  かじやん&チコ太郎 有難う~♪ m(_ _)m ペコリ

画像 358


今日は大正琴教室でした  
今夜の夕食は昨夜の残り物とアスパラのサラダで安上がりで~す。 

 大阪駅まで ♪
2009年05月23日 (土) | 編集 |
今日は、待ち焦がれていた孫娘が来てくれる日です 

これから大阪駅まで迎えに行って来ます~ o(^^)oワクワク

今夜は、じっくり語り合いたいと思っています。 では行って来ま~す。