撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 2009年12月31日
2009年12月31日 (木) | 編集 |
今日の大阪は時折 小雪が舞う寒い日になっています。

二度と戻る事の出来ない 2009年の終わりが近づきましたネ

私にとって今年は ブログを通じて沢山の方々と知り合う事が出来ました

北海道に行ってる時は、遠くから会いにお店まで来て下さった方々

そして コメントを通して仲良くさせて頂いてる皆さん本当にありがとうございました。m(_ _)m

皆様方に出会えた事を感謝しています。

新しい年が 皆様にとって良い年でありますように願っています。

    来年もどうか よろしくお願い致します。









牛さん 一年間ご苦労様でした。

画像 011

  私の故郷 宇和島の横綱牛ですょ~。 
スポンサーサイト




 故郷からの贈り物
2009年12月30日 (水) | 編集 |
毎年30日には、ありがたい事に実家の兄からお餅が届きます

一臼分をそのまま固めてあるので それを四角に切っていきます

画像 002







もう 何十年続いているかなぁ~

画像 004







サツマイモをもち米と蒸して突いたお餅 小豆あんが入ってます
懐かしい味なんですよね・・・私には 

画像 007








これも さつまいもを蒸かして干した 干し芋 

私の田舎では「ひがしやま」と言ってました 

甘くて美味しくてオヤツにぴったりなんですよね~ 今年は2種類の芋で作ってありました

兄の孫 彩ちゃんからの嬉しいメッセージも添えてありましたよ 
兄さん 彩ちゃんありがとう~~

画像 009




 
2009年12月29日 (火) | 編集 |
娘の話によると 今年は雪が多く今日も一日除雪で日が暮れたとか! 


昨日は、かじやんの肩の手術が無事終わったのを見届けてから 

雪の降る中を家に帰り着くまで心細かったと言う

北海道は降る雪も半端じゃないようですね ヘ(。。ヘ)\(-_-;)ばきっ☆





かじやんの手術を心配して下さっている方々 

本当にありがとうございます。

かじやん&チコ太郎に変わり私からお礼申しあげます。m(_ _)m ペコリ








今日も大阪では キレイなお月様が!

昨日よりも少し ふっくらとなり微笑んでいるように見えました~


 お月様
2009年12月28日 (月) | 編集 |
これは 昨日昼間のお月様です
誰かさんのブログの影響で私も撮影して見ました

画像 007








無限の大空に浮かんだお月様 

画像 009








私、行って見たいなぁ~

画像 004







飛行機が関空に向かっています

画像 005







30分ほど後のお月様 輪郭がはっきりして白く輝いていましたよ 

画像 011


 御堂筋から
2009年12月27日 (日) | 編集 |
今日も続きです   スミマセン!


私達は淀屋橋から南に向けて御堂筋のイルミネーションを楽しみながら
約1.2Kmを歩きました~

今年から始まった光の祭典は 来年1月31日まで点灯されていますよ~

画像 063







御堂筋と言えば 銀杏並木ですよネ
その銀杏の幹に色とりどりの灯りが輝いていて とってもキレイでした

画像 069







画像 073







画像 072






道頓堀川の橋の上 お馴染みの看板で~す

画像 074







心斎橋商店街、 いつ来ても凄い人の波ですね

何年ぶりかなぁ~ 夜の街を歩くのは・・・随分変わってましたょ! 

歩き疲れお腹もペコペコ お好み焼を食べて帰りました

画像 075

お付き合い頂きありがとうございました。

 大阪中ノ島界隈
2009年12月26日 (土) | 編集 |
昨日の続きです

梅田スカイビルを後にした 私たちは地下鉄で一駅先の淀屋橋で下車
淀屋橋の上から撮った土佐堀川ですよ~

画像 046








水の都 大阪  屋形遊覧船が運行されています

画像 052







中ノ島公園のイルミネーション

画像 054







ここも大勢の人でした

画像 056







近くには 市役所、大阪中央公会堂などがあります

画像 049  画像 058


 大阪梅田
2009年12月25日 (金) | 編集 |
クリスマスの夜 (おふねさん、Wさん、私)の女3人で
梅田スカイビル広場のツリーを見に行って来ました

凄い人。人。

画像 030




画像 037   画像 040







空中庭園に上がる予定で行ったのに 人の長い行列に びっくり! 

待ち時間は 1時間以上かかりそうなので

 諦める事にしました~ (; ̄ω ̄A``

画像 034






イベント会場

画像 033







画像 042






会場前の広場

画像 043

この会場を後にした私たちは、中ノ島~御堂筋~ナンバへと足を延ばしましたよ
続きは明日にします。