
2010年12月31日 (金) | 編集 |
2010年も今日で終わりですね!
1年365日 過ごす時間は同じなのに、今年はとても早く月日が流た様に感じています。
これも歳のせい?
ブログを通じて多くの方々とお会いすることが出来ましたことは私にとって嬉しい限りでした。
娘夫婦に進められ 70歳で始めたブログでしたが
皆さんの所にお邪魔して色いろ勉強させて頂き やっとここまで来る事が出来ました。
拙いブログに、温かいコメントを頂き とっても嬉しく励みになりました。
本当にありがとう ございました。m(_ _)m
来年も続けて更新して行きたいと思っています
どうか よろしくお願い致します。
皆様方にとって来年も良い年であります様 願っています。
買って来た時は3ケの花しか咲いていなかった「シクラメン」
こんなに咲いて来ましたよ!

蕾もいっぱい顔を出しています。

ご訪問頂きありがとうございました。
1年365日 過ごす時間は同じなのに、今年はとても早く月日が流た様に感じています。
これも歳のせい?

ブログを通じて多くの方々とお会いすることが出来ましたことは私にとって嬉しい限りでした。
娘夫婦に進められ 70歳で始めたブログでしたが
皆さんの所にお邪魔して色いろ勉強させて頂き やっとここまで来る事が出来ました。
拙いブログに、温かいコメントを頂き とっても嬉しく励みになりました。
本当にありがとう ございました。m(_ _)m
来年も続けて更新して行きたいと思っています
どうか よろしくお願い致します。
皆様方にとって来年も良い年であります様 願っています。
買って来た時は3ケの花しか咲いていなかった「シクラメン」
こんなに咲いて来ましたよ!


蕾もいっぱい顔を出しています。


ご訪問頂きありがとうございました。
スポンサーサイト

2010年12月30日 (木) | 編集 |

2010年12月29日 (水) | 編集 |

2010年12月28日 (火) | 編集 |
罹り付けの医院に薬を貰いに行った帰り道
「センリョウ」 それとも 「マンリョウ」 かな?
赤い実を見つけました

検索してみると 千両は 枝から上に向かって実を付ける
万両は 枝から下に実を付ける とありました
すると これは万両ですかね!
縁起の良い木と言われていますよね
花言葉・・・徳のある人・寿ぎ(ことほぎ) ・金満家・財産・慶祝 だそうです

そばに こんな花が咲いていました

名前が分かりません

私の好きな色です 可愛い花でしょう

昨夜は 町会の夜警に参加して来ました
防犯係りの方々と町会役員で4班に別れ町内を回りましたよ。
「火の用心」 カチカチ 年内の役目終了です。(^-^)v
皆さん お疲れさまでした~♪
今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。
「センリョウ」 それとも 「マンリョウ」 かな?
赤い実を見つけました

検索してみると 千両は 枝から上に向かって実を付ける
万両は 枝から下に実を付ける とありました
すると これは万両ですかね!
縁起の良い木と言われていますよね
花言葉・・・徳のある人・寿ぎ(ことほぎ) ・金満家・財産・慶祝 だそうです

そばに こんな花が咲いていました

名前が分かりません

私の好きな色です 可愛い花でしょう


昨夜は 町会の夜警に参加して来ました
防犯係りの方々と町会役員で4班に別れ町内を回りましたよ。
「火の用心」 カチカチ 年内の役目終了です。(^-^)v
皆さん お疲れさまでした~♪
今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。

2010年12月27日 (月) | 編集 |

2010年12月26日 (日) | 編集 |
今日(25日)の大阪は 小雪がちらつく今年一番の寒い日となりました。
皆さんの地方は如何でしたか?
私が カラオケ教室に通うようになって3年が過ぎました
声を出す事は健康にもつながると思い習い始めたのですが!(音楽が好きなもので)
まさか舞台で歌うことになろうとは!(^-^;)

大阪市市民交流センター内に教室があります
Aグループ、Bグループ合同の発表会が今日初めて開かれました

K先生です

男女生徒合わせて60名が日頃の練習の成果を発表しましたよ
外の寒さとは裏腹に 会場内は熱気満々でした

舞台そでで待ってる間はドキドキ
でした
どうにか歌い終わってひと安心 (^-^;)
久し振りに和服を着て歌いましたよ ♪ 楽しかったで~す(笑)
昔 踊りを習って居た頃は、よく着る機会もありましたけどね~
現在は全然ありません!
男性 女性とも着物姿ってステキですよね! そう思いませんか?
でも普段の生活には、ちょっと行動しづらいですね (-_-;)

ご訪問頂きありがとうございました。

皆さんの地方は如何でしたか?
私が カラオケ教室に通うようになって3年が過ぎました
声を出す事は健康にもつながると思い習い始めたのですが!(音楽が好きなもので)
まさか舞台で歌うことになろうとは!(^-^;)

大阪市市民交流センター内に教室があります
Aグループ、Bグループ合同の発表会が今日初めて開かれました

K先生です

男女生徒合わせて60名が日頃の練習の成果を発表しましたよ

外の寒さとは裏腹に 会場内は熱気満々でした



舞台そでで待ってる間はドキドキ

どうにか歌い終わってひと安心 (^-^;)
久し振りに和服を着て歌いましたよ ♪ 楽しかったで~す(笑)
昔 踊りを習って居た頃は、よく着る機会もありましたけどね~


男性 女性とも着物姿ってステキですよね! そう思いませんか?
でも普段の生活には、ちょっと行動しづらいですね (-_-;)

ご訪問頂きありがとうございました。

2010年12月25日 (土) | 編集 |