撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 晩秋の公園
2010年12月05日 (日) | 編集 |
小春日和の日曜日 家にこもって居るのが勿体なくて・・・(笑)
PM2時過ぎから晩秋風景を撮りに長居公園へ行って来ました。
今年最後の紅葉ですね 
画像 339



画像 336



画像 353



画像 351



画像 343



画像 348    画像 349


今日は一人で のんびり散策していたら
「閉園の時間が近づきました~ 」 のアナウンスが流れて急ぎ足で出口へ向かいました~
晩秋の公園もいいですね♪
画像 346

いつもお立ち寄りありがとうございます。



スポンサーサイト




 一枚岩
2010年12月05日 (日) | 編集 |
11月22日に撮影した中から

慶沢園内の日本庭園にある滝です
小さな滝ですが 水が流れている岩は一枚岩だそうですよ!

住友家茶臼山本邸庭園として、明治41年に木津聿斎の設計、
小川治兵衛の作庭により造園が開始された林泉回遊式の近代日本庭園である
広大な庭園は完成までに10年を費やし、完成後間もない1921年(大正10年)
に住友家から隣接する茶臼山とともに大阪市に寄贈された。

慶沢園史料より
画像 898


素晴らしい庭園でした
画像 895

お立ち寄り頂きありがとうございました。