
2010年12月07日 (火) | 編集 |
「センダン」 って万葉植物なんですね!幹に こんな歌が掛けられていましたよ♪

落葉してしまった梢に果実が残っていました

ちょっと悪戯しています

桜の枝には 僅かな葉っぱが過ぎ行く秋を惜しむかのように・・・


「パンパスグラス」 イネ科 花穂は活花やドライフラワーに使われるそうです
品種も多いようですね!
私は 最近まで大きな ススキ だと思っていましたゎ~(笑)


「クスノキ」 の実が沢山生っていました 小鳥の好物だとか!
木の下で中年の女性2人が落ちた青い実を拾って居られました
熟した実ではなく若い実を!
「どうされますの?」と聞いてみると
「つぶすといい香りがするのですよ!」と言って指でつぶして香りを嗅がして下さいましたよ(^-^)v
鼻にスーッとぬけるような爽やかな香りがしましたね~
私は写真を撮るのが目的 早々にお別れして次の場所へ移動(笑)

お立ち寄り頂きありがとうございます。

落葉してしまった梢に果実が残っていました

ちょっと悪戯しています


桜の枝には 僅かな葉っぱが過ぎ行く秋を惜しむかのように・・・



「パンパスグラス」 イネ科 花穂は活花やドライフラワーに使われるそうです
品種も多いようですね!
私は 最近まで大きな ススキ だと思っていましたゎ~(笑)



「クスノキ」 の実が沢山生っていました 小鳥の好物だとか!

木の下で中年の女性2人が落ちた青い実を拾って居られました
熟した実ではなく若い実を!
「どうされますの?」と聞いてみると
「つぶすといい香りがするのですよ!」と言って指でつぶして香りを嗅がして下さいましたよ(^-^)v
鼻にスーッとぬけるような爽やかな香りがしましたね~
私は写真を撮るのが目的 早々にお別れして次の場所へ移動(笑)

お立ち寄り頂きありがとうございます。
スポンサーサイト
| ホーム |