撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 お参り
2010年12月16日 (木) | 編集 |
今年最後のお参りをと思っていたら 主人の姪「おふねさん」から 
ご一緒させて下さいと連絡があり 今日一心寺へ行って来ました

南門から境内を撮影しています
画像 263



本堂屋根の鬼瓦
画像 264



境内の銀杏 この木にだけ実が残っていましたよ
画像 265     画像 266



今日の空模様  砂漠の風紋のような雲でした~  (^0^ゞ
画像 261



こんな所に こうもり傘 不思議ですね~! 
凄い高さがあります人間の出来る仕業ではありませんよ! クレーン車でも使わない限りはね。
先日の突風の仕業でしょうか? 
それにしても上手く(電話線?)にかかったものですね 
大きな木は 一心寺境内の木です。
画像 258






注文していた カレンダーが届きました
クーちゃんは とっても利口なんですよね 可愛いし♪ 大好きです
早く会いたいなぁ

画像 252



オトスケのとりえは まん丸オメメですね!
私を覚えているかしら?     来年夏が楽しみです(笑)

画像 251     画像 250

ご訪問頂きありがとうございました。
スポンサーサイト