撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 神社境内
2011年01月05日 (水) | 編集 |
境内には、時代を感じさせる古木が多くあります
奇麗な苔にも目が留まります
画像 452



手で触れてみると動物の毛並みのように柔らかく暖かくさえ感じられましたよ
画像 451




石燈籠と言っていいのでしょうか?
画像 462



これにも苔が付いています       すぐ横には赤い木の実が光っていました
画像 463 画像 453



木立の中の石燈籠とモミジ その向こうにサザンカ癒される風景でしたよ 
画像 461



不思議な物を見つけました 
何だと思われますか!  
相当古い木のようです 大きな口に目 龍のようにも見えますね~
(龍って見たことないけど・・・ 笑)
画像 458



説明書きがありましたが 軒下に置かれている為
風雨にさらされ字が薄れていて読む事が出来ませんでした
もっと大切に保存して頂きたいですね。
画像 457

ご訪問頂きありがとうございました。
スポンサーサイト