
2011年01月06日 (木) | 編集 |
通天閣の展望台からの眺め(2)です
手前の低いビルは「天王寺ステーション」です
通天閣から比較的近い場所にありますよ
その向には 「あべの近鉄百貨店」が見えます

ビルの谷間で「大阪城」 がこんなに小さく見えま~す

JR大阪駅方向にある「梅田スカイビル空中庭園展望台」も見えました
一度登ったことがありますが とても素晴らしい眺めでしたよ!

これは、一昨年の12月スカイビルを下から撮影したものです

丸い屋根は「京セラドーム大阪」 プロ野球「オリックス・バファローズ」の本拠地ですね
私は阪神タイガースの応援に行ったことがあります(^-^)v

港区方面 遠くに見える山並みは 六甲山です

南港大橋 も見る事が出来ました~(^0^ゞ
大阪市住之江区南港にある南港水路を跨ぐ橋です
橋の中央には
阪神高速4号湾岸線とニュートラム南港ポートタウン線が通っているため、
北行き車線と南行き車線が分離している。
どちらも、片側4車線の道路となっている。 マピオン大百科より

ご訪問ありがとうございました。
手前の低いビルは「天王寺ステーション」です
通天閣から比較的近い場所にありますよ
その向には 「あべの近鉄百貨店」が見えます

ビルの谷間で「大阪城」 がこんなに小さく見えま~す


JR大阪駅方向にある「梅田スカイビル空中庭園展望台」も見えました
一度登ったことがありますが とても素晴らしい眺めでしたよ!


これは、一昨年の12月スカイビルを下から撮影したものです

丸い屋根は「京セラドーム大阪」 プロ野球「オリックス・バファローズ」の本拠地ですね
私は阪神タイガースの応援に行ったことがあります(^-^)v

港区方面 遠くに見える山並みは 六甲山です

南港大橋 も見る事が出来ました~(^0^ゞ
大阪市住之江区南港にある南港水路を跨ぐ橋です
橋の中央には
阪神高速4号湾岸線とニュートラム南港ポートタウン線が通っているため、
北行き車線と南行き車線が分離している。
どちらも、片側4車線の道路となっている。 マピオン大百科より

ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |