撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 参加させていただきました
2011年03月31日 (木) | 編集 |
昨日 『クメゼミ塾長』さんが開いておられる
クメゼミナールに初参加させていただきました。

塾長さんとは、1年数ヶ月前にあるブログを通じて
出会っています。

コメントやメールを頂くようになり塾長さんの
お人柄に惹かれて行きました

「前向きの気持ちさえあれば年齢など関係ありませんよ!
まずは 一歩を踏み出す勇気を」

そう言ってくださり

少しでも自分磨きが出来ればいいなぁ~ 
と考えるようになり思い切って出掛けてきました

(ブログ)を通じて知り合った 
ミー子さんとおしゃるステキな女性と初対面 感激でしたね~

若い受講生に交じって緊張気味だった年長の私(笑)
久し振りに学生気分になって受講しましたよ。(^-^)v

和やかな雰囲気の中 塾長さんの解りやすい講義に
皆さん真剣です。

あっと言う間に時間が過ぎてしまいました とても有意義なひと時でした。
塾長さん ありがとうございました。

塾長さんのブログはこちらです 【クメール】

ミー子さんのブログはこちらです 【ミー子】の伝言

よろしければ お立ち寄りして見てくださいね。



マーガレット
画像 2370


無垢な気持ちで出直したいです(笑)
今さら何言ってるのょ~・・・と笑われそうですね (^0^ゞ
画像 2365


              ご訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト




 椿
2011年03月30日 (水) | 編集 |
唐錦 (カラニシキ) だと思いますが間違っていたらゴメンなさいね
調べてみたら品種の多いのにびっくりしています。(・c_,・*)
画像 2335




画像 2334



大正琴教室からの帰りに見つけた花です
画像 2329 画像 2333


                  ご訪問ありがとうございました。

 雲&月
2011年03月29日 (火) | 編集 |
夕陽で西の空が茜色に染まっています

よく油田(精製施設)に煙突があってそこからモノすごい炎がメラメラ燃えている画像を
見かけますよね!
その様に見えませんか? (^0^ゞ
画像 2309



実は煙突の煙でした~ 
画像 2310



これは昨夜のお月様
今までに見たとこのない様な色の月が出ていましたね。
土星のように輪が入っていましたよ!
気が付かれた方はいらしゃいませんか?

何だか気味が悪くなりました (*ノωノ)
画像 2338



何も起こらなければ いいのですが!
こういう時ですからネ・・・
私の取り越し苦労かな!(笑)
画像 2339
  

                ご訪問ありがとうございました。

 白い水仙
2011年03月28日 (月) | 編集 |
白い水仙を、あまり見かけることがない私ですが
今日は ラッキーです (^0^ゞ 
清楚でステキな白い水仙に出会えました。  嬉しかったわぁ~♪
画像 2291



白い水仙の花言葉・・・「神秘」「尊重」
画像 2288




これは我家の 「フリージア」 の おしべとめしべをアップしてみました (^◇^)/
手前の3本が おしべですよ~ 
何気なく見ていた花も レンズを通して見ると面白いですね♪
画像 2316




画像 2314




オマケ

買って来たイチゴの中に こんなでっかいイチゴが入っていましたょ!
手の平から はみ出す大きさにびっくりした私でした。  
画像 184


               ご訪問頂きありがとうございました。

 団地内の花
2011年03月27日 (日) | 編集 |
私の住む団地の玄関脇に植えられている椿です
乙女椿  淡いピンクの花弁がステキですね♪
画像 2274



蕾も沢山ついていますよ
画像 2272



♪ いのち短し 恋せよ 乙女~ ♪ 
一人で口ずさんでいます 
画像 2275



雪柳
アーチ型に伸びた枝に可憐な花を咲かせて 今日の冷たい風に揺れていました
画像 2297



花言葉・・・「愛嬌」「気まま」「自由」「殊勝」
画像 2298
 

               今日もご訪問頂きありがとうございました。

 可愛いでしょ ♪
2011年03月26日 (土) | 編集 |
先日 おふねさんから頂いた ウサギのお雛様です。

ウサギ年にちなんで おふねさん手作りの 手芸品ですよ~ (^0^ゞ
画像 2280



どれも手の込んだ作品ばかりです。
私には出来ません!  

これまでにも 沢山の手芸品を頂いています。
おふねさんは 夫の姪で私とは姉妹のように仲良くして貰っています。
私は、いつもお世話ばかり掛けているんですよね 
おふねさん可愛いウサギさん ありがとう~ 
画像 2279



今年 初めて咲いた我家の フリージア です
画像 2283 画像 2307 クリックすると画像が大きくなりますよ!



この花の球根も数年前 おふねさんから貰ったものです
毎年 咲かせていますよ♪  
これから暖かくなると 狭いベランダも花ざかりになります
嬉しいゎ~~
画像 2285


                   お立ち寄り頂きありがとうございました。

 天王寺公園から
2011年03月25日 (金) | 編集 |
訪ねたこの日は、雪の舞う寒い日でした。

人影も少ない公園内に立つ オブジェのカバさんも寒そうでしたね 
画像 2069



白壁の塀をくぐると「慶沢園」以前に何度かご紹介していますね♪
今日は塀の外の花を撮影して来ました
画像 2095



何という花でしょうか?  名前が分かりません ヾ(ーー )
画像 2090



小さな花が寄り集まって両手を広げ何やら ガヤガヤ騒いでいるようです(笑)
時には アホな事を言って笑いましょ 
画像 2083



クリスマスローズ  クメゼミ塾長さんから教えて頂きました。
塾長さん ありがとうございました。m(_ _)m
画像 150



どの花も 頭を下げて咲いていましたよ!
賢い花なのでしょうね! (^-^)v
画像 151


              ご訪問頂きありがとうございました。