
2011年03月02日 (水) | 編集 |
菊の花について調べてみました。
菊の花は、日本の「国花」ですよね。
確かにお供えに使うので、プレゼントにするには
「縁起が悪い」というのも 間違いなさそうです
が、同時にめでたいときも菊の花だということを
忘れていませんか・・・?
お正月には、松・千両と菊の花を飾ります。
冠婚葬祭両方に使うのは、位の高い花だからこそなんですね
日本国で最も 高貴な花 それが菊です。
だからこそ 「日本国の花」 になっているのですね。
「お供え」 といって浮かぶのは、
おそらく、輪菊(りんぎく)と小菊(こぎく)でしょう。
私は、お供えするために輪菊を買ってきました




この水仙は、先日散歩のとき出あった花です

我家の水仙です

お立ち寄りありがとうございました。
菊の花は、日本の「国花」ですよね。
確かにお供えに使うので、プレゼントにするには
「縁起が悪い」というのも 間違いなさそうです
が、同時にめでたいときも菊の花だということを
忘れていませんか・・・?
お正月には、松・千両と菊の花を飾ります。
冠婚葬祭両方に使うのは、位の高い花だからこそなんですね
日本国で最も 高貴な花 それが菊です。
だからこそ 「日本国の花」 になっているのですね。
「お供え」 といって浮かぶのは、
おそらく、輪菊(りんぎく)と小菊(こぎく)でしょう。
私は、お供えするために輪菊を買ってきました




この水仙は、先日散歩のとき出あった花です

我家の水仙です


お立ち寄りありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |