
2011年03月08日 (火) | 編集 |
今日も奈良からです。
県内の「道の駅」で一休みしようと店内に入ると せんとくん が出迎えてくれました

売店に並べられた花たちを撮影させて頂きました。
オダマキ

オダマキ 菜の花

ルピナス

花言葉は
あなたは私の安らぎ。いつも幸せ。空想、想像。母性愛

沈丁花 やっと蕾が綻び始めたところでしたね

水仙
花言葉のいわれ
ギリシャの青年ナルキッソスは、美しい容姿から乙女達の心をとりこにしました。
しかし彼は決して自分から人を愛さなかったのです。
ニンフ・エコーが働けなくなるほど彼を愛しましたが、相変わらず冷たい態度でした。
これを見て怒った復讐の女神ネメシスは「人を愛せない者は自分自身を愛するがいい」
と呪いをかけたのです。
ナルキッソスは水面に映った自分自身に恋をし、食事も出来ずに痩せ細り、
白いスイセンになりました。
このお話しから花言葉「うぬぼれ」「自己愛」が生まれたそうです。
人を愛せない人っているでしょうか?
居たとしたら可哀想な人ですね

鉢植えの梅も売られていましたよ♪

お立ち寄り頂きありがとうございました。
県内の「道の駅」で一休みしようと店内に入ると せんとくん が出迎えてくれました


売店に並べられた花たちを撮影させて頂きました。

オダマキ

オダマキ 菜の花


ルピナス

花言葉は
あなたは私の安らぎ。いつも幸せ。空想、想像。母性愛

沈丁花 やっと蕾が綻び始めたところでしたね


水仙
花言葉のいわれ
ギリシャの青年ナルキッソスは、美しい容姿から乙女達の心をとりこにしました。
しかし彼は決して自分から人を愛さなかったのです。
ニンフ・エコーが働けなくなるほど彼を愛しましたが、相変わらず冷たい態度でした。
これを見て怒った復讐の女神ネメシスは「人を愛せない者は自分自身を愛するがいい」
と呪いをかけたのです。
ナルキッソスは水面に映った自分自身に恋をし、食事も出来ずに痩せ細り、
白いスイセンになりました。
このお話しから花言葉「うぬぼれ」「自己愛」が生まれたそうです。
人を愛せない人っているでしょうか?
居たとしたら可哀想な人ですね


鉢植えの梅も売られていましたよ♪

お立ち寄り頂きありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |