撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 仏の座  
2012年01月19日 (木) | 編集 |
「仏の座」 別名 サンガイグサ(三階草)と言われています。
真冬に咲いてる仏の座って あまり見掛けませんよね
日当たりが良い場所だからでしょうか?
ひっそりと咲いていました
小さくて可愛いお花ですね (゚ー゚☆
R0014360y.jpg


R0014357y.jpg

花言葉は・・・「調和」
R0014359y.jpg

茎を中心に対生する葉が、ちょうど仏様が座る蓮華座を思わせる形をしていることに
由来して名付けられたのだそうです。
R0014358y-001.jpg


お花の少ない この季節きれいに植えられた葉牡丹が
私の目を引きました 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
R0014517y-001.jpg


R0014516y.jpg

                   ご訪問頂きありがとうございました。
スポンサーサイト