撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 仲良し
2012年02月29日 (水) | 編集 |
梅の花が目的でしたが、また色いろ撮影してきました~ 
R0015596y.jpg


長居植物園内の大池には白鳥が住み着いています。
番なのでしょうか?
仲良く寄り添って泳いでいました (*~∇~*)ノ

ハクチョウ(白鳥、swan)とは、カモ科の7種の水鳥の総称 だそうですね
R0015508y.jpg

この白鳥、おじさんから餌を貰っていたので私が近づいてカメラを構えると
嘴で突かれそうになり慌てて後ずさり びっくりしましたょ~ヾ(@~▽~@)ノ
R0015485y.jpg


R0015477y.jpg

キンクロハジロ(カモ科)
黒と白のツートンがオスで、ジミなほうがメスです
撮影に来られていた男性から教えて頂きました (*^-^)ニコ
目が可愛いですね♪
R0015556y.jpg

優雅に泳いでいますね
R0015702y.jpg


R0015728y.jpg       R0015544y.jpg


R0015518y.jpg       R0015490y.jpg

白鳥さんも梅の花を見て春を感じているのでしょうか! o(*^▽^*)o~♪
R0015600y.jpg

                  ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト




 水仙
2012年02月28日 (火) | 編集 |
今日は長居植物園から水仙3品種をご紹介します。

「イースターの鐘」と呼ばれているようですね
R0015456y.jpg

フリルのような花びらが可愛いですね (*^-^)
R0015452y.jpg


R0015766y.jpg


R0015777y.jpg

散歩道に沿って日本水仙が植えられています
R0015447y.jpg

この様な八重と一重の日本水仙ですよ♪
R0015471y.jpg


R0015444y_20120227223026.jpg       R0015441y.jpg

                ご訪問頂き有難うございました。

 
2012年02月27日 (月) | 編集 |
26日の午後 急に思いたち長居公園まで撮影に行って来ました(*^-^)ニコ

紅色は満開でしたが、他の品種は。まだ3分咲き~5分咲きと言った所でしたよ♪

大阪城梅園のように品種名が明記されていないのが残念です
R0015636y.jpg


R0015625y.jpg

クリックすると画面が大きくなりますょ!
R0015632y.jpg       R0015637y.jpg


R0015645y.jpg

バックからも、意外といいですね~o(*^▽^*)o
R0015652y.jpg


R0015574y.jpg       R0015628y.jpg


R0015575y.jpg       R0015576y.jpg

これは 遊び心でネ♪ 一人で楽しんでます。
R0015577y.jpg

                ご訪問頂き有難うございました。

 散歩から
2012年02月25日 (土) | 編集 |
これは花 それとも実でしょうか?

散歩中、公園横の植木の中で見つけました

木の名前は分かりません (x_x;)

morionさんから 馬酔木(あせび)と教えて頂きました morionさん 有難うございました。m(_ _)m
2012-02-023.jpg


隣には こんな実が生っていましたよ!
2012-02-22 y


今日は植物の成長過程の観察でした ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°
午後の理科の授業おわり。(笑)
2012-02-026.jpg

                  ご訪問頂き有難うございました。

 寒さに
2012年02月24日 (金) | 編集 |
やっと花開いた水仙も朝の冷え込みに耐えられなかったのでしょうか!

花びらが傷んで見るからに可愛そうな姿になりました。
2012-02-023y.jpg

でも新しい蕾が次々膨らんできています
嬉しいですね o(*^▽^*)o~♪
2012-02-024y.jpg


2012-02-22y.jpg


「プリムラ」 も少し傷んでいます
早く暖かくなってほしいなぁ~ 
♪ 春よ来い 早く来い~♪  
2012-02-025.jpg


花言葉・・・永続する愛情富貴、神秘な心、運命を開く、可憐、うぬぼれ
2012-02-026y.jpg

                  ご訪問頂き有難うございました。

 水滴
2012年02月23日 (木) | 編集 |
冷蔵庫から出して蓋を開けると こんな水滴が蓋いっぱいに付いていました。

手を加えて色を変えています♪
R0015355.jpg

大小さまざまな水滴がキレイな模様を作り出していましたょ! (゚ー゚☆
R0015352.jpg


R0015356.jpg

PCで遊んだ一日でした ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°
R0015357.jpg

この食器の蓋です  酢の物を作って入れています(*^-^)
2012-02-22 2012-02-22 002 001  

             ご訪問頂き有難うございました。     

 ベランダからの眺め
2012年02月22日 (水) | 編集 |
この日は、久し振りのよいお天気で肌に感じる寒さも和らいだようでした。

でも、この時間帯になると気温が下がり冷えてきましたね (;´Д`)

夕焼け空が とっても綺麗だったので 

ベランダから  パチリ

ベランダの右手方角を撮影しています (*^-^)
2012-02-20 2012-02-20 004 002

画面上に宵の明星が写っていますよ~♪
2012-02-20 2012-02-20 004 004


2012-02-20 2012-02-20 004 005

夕日が、ビルの彼方に沈み間もなく闇に包まれるでしょう
R0015417.jpg

                   ご訪問頂き有難うございました。