
2012年03月05日 (月) | 編集 |
昨年の秋、私達の大正琴教室が地域福祉推進に貢献していると認められ
大阪市から表彰された事は以前にも記事にしましたが
今年の「港区社協広報紙」にも載せて頂きました。
その成果かどうか解りませんが ボランティアの仕事が増えましたょ~o(*^▽^*)o~♪
先日、区民センターで開かれた
「みなとふれあい福祉のひろば」からも声が掛かり参加して来ました。
11名で衣装もそれなりに揃えてね(*^-^)ニコ
♪「うれしいひなまつり」をはじめ 民謡、懐メロなど6曲演奏しました。
「食べ物コーナー」「喫茶コーナー」「バザーコーナー」
などなどあり大勢の方々が来られて盛大に開かれましたよ o(*^▽^*)o
収益は被災者支援に充てられるそうです。
少しでもお役に立てられたのなら幸せですね (●^o^●)
前列の右が先生です 左が私 (*^-^)

喫茶コーナーの各テーブルには、小さな花瓶に花が活けてあり
心を和ませてくれました
優しい心遣いが嬉しいですね。
この方たちもボランティアです

カスミソウ

ご訪問頂き有難うございました。
大阪市から表彰された事は以前にも記事にしましたが
今年の「港区社協広報紙」にも載せて頂きました。
その成果かどうか解りませんが ボランティアの仕事が増えましたょ~o(*^▽^*)o~♪
先日、区民センターで開かれた
「みなとふれあい福祉のひろば」からも声が掛かり参加して来ました。
11名で衣装もそれなりに揃えてね(*^-^)ニコ
♪「うれしいひなまつり」をはじめ 民謡、懐メロなど6曲演奏しました。
「食べ物コーナー」「喫茶コーナー」「バザーコーナー」
などなどあり大勢の方々が来られて盛大に開かれましたよ o(*^▽^*)o
収益は被災者支援に充てられるそうです。
少しでもお役に立てられたのなら幸せですね (●^o^●)
前列の右が先生です 左が私 (*^-^)

喫茶コーナーの各テーブルには、小さな花瓶に花が活けてあり
心を和ませてくれました
優しい心遣いが嬉しいですね。
この方たちもボランティアです

カスミソウ

ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト
| ホーム |