
2012年03月30日 (金) | 編集 |
おふねさんと二人、ひたすら歩き回りましたね~
時間も限られていたもので・・・
異人館は外見だけで素通りです ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°
旧パナマ領事館

出窓に特徴がありますね♪

大正中期築だそうです 旧オランダ総領事邸
約200年前の足踏み自動演奏ピアノでの実演も行われるようです


こんな細い路地が多くありましたよ
阪神淡路大震災の時は どうだったのでしょうね?

直ぐ横には 廃屋がありました

路地を挟んだ こちらでは解体中でしたよ!
幽霊屋敷跡のようですね 恐いですね~ ((( ;゚Д゚)))ブルブル
塀の隙間から撮影しました

帰りに見かけた小さな家
間口、奥行き共 1間半程の広さの可愛いお店がありました

ご訪問頂き有難うございました。
時間も限られていたもので・・・
異人館は外見だけで素通りです ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°
旧パナマ領事館

出窓に特徴がありますね♪

大正中期築だそうです 旧オランダ総領事邸
約200年前の足踏み自動演奏ピアノでの実演も行われるようです


こんな細い路地が多くありましたよ
阪神淡路大震災の時は どうだったのでしょうね?

直ぐ横には 廃屋がありました

路地を挟んだ こちらでは解体中でしたよ!
幽霊屋敷跡のようですね 恐いですね~ ((( ;゚Д゚)))ブルブル
塀の隙間から撮影しました

帰りに見かけた小さな家
間口、奥行き共 1間半程の広さの可愛いお店がありました

ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト
| ホーム |