
2012年04月30日 (月) | 編集 |
昨日、あや吉さんから、こんな贈り物が届きました。
造幣局の桜の通り抜けに ご一緒した時、撮影した写真をCDに焼付けして
送って下さいました。
あや吉さん本当に有難うございました とっても嬉しいです。
ステキな記念品になりますょ~♪


あや吉さん。 とってもしっかりした女性で行動派かな!(*^-^) 私が撮影

Sさん。 気安い方で、お二人さんには とても優しくして頂きました。
翌日には、ご主人さんも加わって神戸の異人館や南京町に
あや吉さんを案内されたそうです。 お二人の了解をえて写真を載せています。

ついでと言っては変ですが(笑) あや吉さんが写して下さった私も (o^∇^o)ノ

お二人さんの お陰で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
感謝していますm(_ _)m
いつかまた お会い出来る日が来ることを願っています。
ありがとうございました。
ご訪問頂き有難うございました。
造幣局の桜の通り抜けに ご一緒した時、撮影した写真をCDに焼付けして
送って下さいました。
あや吉さん本当に有難うございました とっても嬉しいです。
ステキな記念品になりますょ~♪


あや吉さん。 とってもしっかりした女性で行動派かな!(*^-^) 私が撮影


Sさん。 気安い方で、お二人さんには とても優しくして頂きました。
翌日には、ご主人さんも加わって神戸の異人館や南京町に
あや吉さんを案内されたそうです。 お二人の了解をえて写真を載せています。

ついでと言っては変ですが(笑) あや吉さんが写して下さった私も (o^∇^o)ノ

お二人さんの お陰で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
感謝していますm(_ _)m
いつかまた お会い出来る日が来ることを願っています。
ありがとうございました。
ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト

2012年04月29日 (日) | 編集 |

2012年04月28日 (土) | 編集 |

2012年04月27日 (金) | 編集 |

2012年04月26日 (木) | 編集 |

2012年04月25日 (水) | 編集 |
造幣局の桜の通り抜けも、そろそろ終わりです。
造幣局南門(天満橋側)から北門(桜宮橋側)への
一方通行(距離約560メートル)になります。
お天気だと人の波で立ち止まる事も出来ない日もありますよ!
今日はラッキーでした o(*^▽^*)o~♪

通り抜けから出て、大川沿いを天満橋方向に歩いています
右手には屋台が建ち並んで客を呼ぶ声が聞こえていました
こちらは、すっかり葉桜です 新緑が目に優しいですね

オマケ。 清楚な桜を2枚載せました 。o@(^-^)@o。ニコッ♪


お洒落なカフェで、トッピングもいろいろ ボリュームたっぷりのアイスクリームを
3人で頂きました。 美味しかったです ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°
話が弾み楽しい時間が アッという間に過ぎてしまいました。
またの再会を約束してお別れです。
あや吉さん Sさん 本当に有難うございました
私にとって楽しい思い出の一日になりましたよ。
今後のお二人の ご活躍を期待しています。


ご訪問頂き有難うございました。
造幣局南門(天満橋側)から北門(桜宮橋側)への
一方通行(距離約560メートル)になります。
お天気だと人の波で立ち止まる事も出来ない日もありますよ!
今日はラッキーでした o(*^▽^*)o~♪

通り抜けから出て、大川沿いを天満橋方向に歩いています
右手には屋台が建ち並んで客を呼ぶ声が聞こえていました
こちらは、すっかり葉桜です 新緑が目に優しいですね

オマケ。 清楚な桜を2枚載せました 。o@(^-^)@o。ニコッ♪


お洒落なカフェで、トッピングもいろいろ ボリュームたっぷりのアイスクリームを
3人で頂きました。 美味しかったです ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°
話が弾み楽しい時間が アッという間に過ぎてしまいました。
またの再会を約束してお別れです。
あや吉さん Sさん 本当に有難うございました
私にとって楽しい思い出の一日になりましたよ。
今後のお二人の ご活躍を期待しています。


ご訪問頂き有難うございました。

2012年04月24日 (火) | 編集 |