撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 コムラサキ
2012年06月30日 (土) | 編集 |
可愛いコムラサキの花ですょ~ (*^-^)

昨年秋に、紫の小さな丸い実を見かけていましたので
今年は花を撮影したく行って来ました。
R0019992y


まだ咲き始めたばかりですね
秋には鈴なりに実が生りますよ♪
R0019991y


紫式部 → やや大型(背が高い)。実も大きめ。
実は比較的バラバラにつける。
花の柄の根元と葉っぱの柄の根元が
ほぼ同じところについている。

小紫 → やや小型(背が低い)。実も小さめ。
実は枝に沿ってかたまるようにつける。
花の柄の根元と葉っぱの柄の根元が
ちょっとズレたところについている。

・「式部」シリーズ
紫式部 。 小紫 。 白式部。
の3種類があるようです。   
                       http://www.hana300.com/komura.html から
私は、残念ながら紫式部、白式部をまだ見掛けたことがありません。
是非お目にかかりたいですね o(*^▽^*)o~♪
R0019990y



R0019995y



とっても優しい色ですね 
R0019989y

                      ご訪問頂き有難うございました。
スポンサーサイト