撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 雨上がりの朝
2012年09月16日 (日) | 編集 |
雨上がりの朝は、どうしても草花についた雫を撮影したくなる私です。(*^-^)ニコ

小さな水滴がたまらなく好きですね~

今にも転げて落ちそうです!

R0034429.jpg


自然の芸術って感じ   

R0034431.jpg


花には あまり付いていませんね

R0034437.jpg



こちらは 串刺し状態ですね~(笑) 

猫じゃらしも、 なんちゃっ邸農園には多く茂っていますょ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

R0034447.jpg


R0034453.jpg
ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               



 まっちゃんの優しさ
2012年09月15日 (土) | 編集 |
いつも走り回ってうるさい まっちゃんの姿がみえない!

箱の中で、ウトウトしていたようですね。(≧ヘ≦)
 
R0033602.jpg


私の気配に

「なんやねん! うるさいなぁ~」と言った感じヽ(^◇^*)  ゴメン ゴメン!

R0033600.jpg



観察力の強いクーは 私の行動をじっと見ていたようですね(笑)

R0033623.jpg


まっちゃんは クー兄ちゃんに何か言いたげです
 
R0033626.jpg


トイレから出るクーに 

「お腹でも悪いの!」・・・心配そうな まっちゃんです

R0033621.jpg


今日はクー兄ちゃんを気遣う、優しいまっちゃんでした。

R0033627.jpg

ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 

 ウエスタン フエア (2日目)
2012年09月14日 (金) | 編集 |
昨日と打って変わり2日目は朝から雨、それもかなり強い降りかたでした

でも予定通りウエスタン フエアは行われましたね。


帯広といえば「ばんえい競馬」でよく知られていますよね!

その帯広競馬場から2頭のばん馬が特別出演です。

大きいですね~ 見るからに力がありそうです  いえ ありました。(笑)

R0034070.jpg


ばん馬と力自慢の男性10人との力比べ

人間が引く荷台に鉄の重り1個、ばん馬の方には7個が積んであります

合図とともに 一斉に走り出しました

R0034131.jpg


コースを半分走った所で、だんぜんばん馬の方が優勢でしたよ~

R0034139.jpg


帰りは、ハンディーを付けて貰った力自慢の男たち(^^)の勝ちでした~

R0034153.jpg 


この頃から一段と雨が激しく降りだしてきましたね

希望者はリッキーの引く荷台に乗せてもらって一周です

最初は子供たちが乗りました

次に、女性たち  娘に「お母さんも乗って来たら」と言われましたが

雨が激しくなったので、諦めました。(*´∇`*)

R0034170.jpg


R0034175.jpg


またとない機会なので、記念写真を撮ってもらいました~ o(*^▽^*)o~♪

前掛けの上に防水ジャンバーを着てね♪

このお馬さん 体に似合わず とっても大人しくて優しい目をしてましたよ。 (^^)

R0034248.jpg

                ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               



 ウエスタン フエア(2)
2012年09月13日 (木) | 編集 |
牧場経営者のMさんです。

2頭の馬を自在に操り見事な演技に、観客の皆さんからは拍手喝采でしたよ~。

R0033954.jpg



人馬一体とは この事を言うのでしょうか!

砂ぼこりを舞い上げながら颯爽たる姿ですね

R0033971.jpg


2頭の馬に跨っての手綱さばきは、素晴らしかったですね~

まさに曲芸です☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

R0034001.jpg


最後には、馬に優しくご苦労さんと声を掛けているようでした(^^)

R0034010.jpg


近くに咲いていたお花です

R0033776.jpg
続く

                ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 

 ウエスタン フエア
2012年09月12日 (水) | 編集 |
皆様方に大変ご心配頂き本当にありがとうございました。m(_ _)m

かじやん(娘婿)のお陰で今日から また再開することが出来ました(*^_^*)

生き返った思いです(笑)  かじやん! ありがとう~ o(*^▽^*)o~♪



9月8~9日と娘夫婦の友人Mさんの牧場で開かれた 
「ウエスタン フエア」


に行って来ました~ ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

R0034068.jpg


ここで、屋台を出すようになって3年ほどになるのでしょうか?

私は初めての参加でした。

R0033849.jpg


Mさんは、馬の調教をされておられます。

研修生も数名地方から(大阪から1名)若い女性が参加されていましたよ!

今日は馬主さんたちが、日頃の訓練を披露する日です 

馬主さんの お嬢さんでしょうか! まだ小学生のようですね

R0033870.jpg


皆さんカウボーイハット が良く似合って凛とした姿が素敵でしたよ!

思わず かっこいい~♪ って声を出していました(*^_^*)

R0033886.jpg


女性の方の、素晴しい手綱さばきに拍手喝采です

R0033825.jpg


次は、男性の出番

私は、初めて観る人馬一体となっての競技に見入ってしまいました (゜゜;) ☆\

R0033837.jpg
明日に続きます。

               ご訪問頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               



 ご訪問頂きありがとうございます。
2012年09月10日 (月) | 編集 |
いつもご訪問頂きありがとうございます。m(_ _)m

しばらく休まざるを得なくなりました。

今 娘のパソコンから送信しています

ネットにアクセス出来なくなってしまいどうしていいか解りません!

娘婿が、色々操作してくれていますが・・・


皆様のブログには、娘のパソコンからご訪問させて頂きますね(^^)v

そんな訳で いつから更新出来るか見当がつきません(泣)

載せたい写真がいっぱいあるのですが~ 残念です。

          ご訪問頂きありがとうございました。m(_ _)m



 芙蓉?
2012年09月09日 (日) | 編集 |
先日、こんな花に出会いました。

芙蓉の仲間だと思いますが・・・

R0034022.jpg


R0034023.jpg


R0034027.jpg


逆光線で撮影して見ました ☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°

R0034033.jpg


R0034026.jpg



オマケ 
車で移動中に写した北海道らしい風景写真を1枚

R0033693.jpg

                ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。