撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 チミケップ湖(想い出綴り)1
2012年09月21日 (金) | 編集 |
チミケップ湖は、北海道東部、網走管内網走郡津別町字沼沢にある湖である

約一万年前に地殻変動による崖崩れで谷がせき止められて

できたと考えられている堰止湖。湖水は弱アルカリ性で、

ヒメマスやウグイ、マリモ等が生息している。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%9F%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%97%E6%B9%96
                                  より引用
                                                
風が吹き さざ波が綺麗な直線を描きながら岸辺に向かって寄せてきます

R0033051.jpg


とても素晴らしい眺めでしたよ~ε=((ノ^∀^*)ノ

R0033053.jpg


湖畔沿いにホテルもあり、キャンプ場もありましたね!

R0033003.jpg



  (1) 静かな湖畔の 森の陰から

    もう起きちゃいかがと カッコウが啼く

    カッコウ カッコウ カッコウ カッコウ カッコウ

  (2) 夜も更(フ)けたよ おしゃべりやめて

    おやすみなさいと フクロウ啼く

    ホホー ホホー ホホ ホホ ホホー


こんな歌を思い出しました♪ (o^▽^)o

R0033034.jpg


R0033029.jpg        R0033048.jpg


R0033040.jpg


帰りに遭遇した鹿の親子です

エゾシカには北海道に滞在中 何度か出会いましたよ*(♪^U^♪)*

R0033059_20120920221206.jpg

ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 

スポンサーサイト