
2012年09月28日 (金) | 編集 |
牧草地には、名も知らぬ可憐な野の花が沢山咲いていました。
このお花は、金平糖菓子のようですね (*∀*)

「溝そば] と言うお花だそうです
星の瞳さんから教えて頂きました 星の瞳さん有難うございました。m(_ _)m

金平糖が、いっぱいで~す ε=((ノ^∀^*)ノ
ブルーの花は つゆ草ですよ♪

ゲンノショウコも いたる所に自生しています
優秀な整腸生薬であることからイシャイラズ(医者いらず)
とも言われているようですね


可愛い花に似合わず種になる部分が大きいですね (o^▽^)o

昨日の写真と前後になりましたが
千歳空港と関西空港の中間あたりで撮影したものです
碧い空、真っ白い雲のコントラストがとっても綺麗でした


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

このお花は、金平糖菓子のようですね (*∀*)

「溝そば] と言うお花だそうです
星の瞳さんから教えて頂きました 星の瞳さん有難うございました。m(_ _)m

金平糖が、いっぱいで~す ε=((ノ^∀^*)ノ
ブルーの花は つゆ草ですよ♪

ゲンノショウコも いたる所に自生しています
優秀な整腸生薬であることからイシャイラズ(医者いらず)
とも言われているようですね


可愛い花に似合わず種になる部分が大きいですね (o^▽^)o

昨日の写真と前後になりましたが
千歳空港と関西空港の中間あたりで撮影したものです
碧い空、真っ白い雲のコントラストがとっても綺麗でした


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
| ホーム |