北海道で撮影したものです。
北海道では、広い範囲に群生していて比較的よく見かける花ですね。
外来生物のオオハンゴンソウ(大反魂草)は駆除対象のやっかい者だそうですよ!
高さは0.5~3m程度にまでなる http://worldjc.com/4853/ より

9月の初旬には 花びらが1枚 2枚と舞散り秋を感じさせてくれました


この日は晴天。
空に向かって最後の美を誇っているかのようでした~ε=((ノ^∀^*)ノ

やっかい者と云われる このオオハンゴンソウは
一体どうなるのでしょうか?

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。
スポンサーサイト