撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 銀杏並木 (2)
2012年11月30日 (金) | 編集 |
大坂城公園 11月21日撮影。

銀杏並木から再度 お届けしています。

日陰の多い このあたりの銀杏は紅葉が少し遅れていましたね

R0036704.jpg


R0036707.jpg


今にも枝から落ちそうな ぎんなん

下には、沢山の実が落ちていましたょ!

R0036703.jpg


逆光で撮影するのって難しいですね! ゚゚。(>□<)゚。゚゚

R0036696.jpg


何度もチャレンジして撮って見ましたぁ~ d(*´∀`*)b

R0036698.jpg


銀杏並木を一歩脇に入ると この様な森林が広がっています

R0036709.jpg


モノクロで撮影すると、また変わった雰囲気が味わえますね!

R0036749.jpg

  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 

スポンサーサイト




 大池
2012年11月29日 (木) | 編集 |
昨日に続き、長居公園からお届けします。

長居植物園には、年に何度も足を運んでいますので 

何処に、何が植えてあるか殆ど把握していますょ ε=((ノ^∀^*)ノ♪

「私の庭の様なものです」 なんて言ってみたかったゎ~(爆笑)



今日は大池を一回りして撮影した写真をアップしました

R0036944.jpg/>


この日は最高の撮影日和でした 

ブルーの空が、池の水をより綺麗に映し出していましたね。

噴水が、低く高く上がります 

R0036943.jpg


左奥の2本の塔は 長居競技場の照明塔ですょ!  

R0036993.jpg



R0036953.jpg


昼間のお月様が、うっすら顔を覗かせていました  (午後3時20分撮影)

R0037066.jpg


R0037007.jpg


白い建物は休憩所です。

この池には白鳥、鴨、鯉などが生存しています

R0037039.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 

 バラ園
2012年11月28日 (水) | 編集 |
あまりにも、良いお天気だったので家に居るのが勿体なくて (*^-^*)

友人と午後から長居公園に行って来ました。

園内のバラ園からお届けします。


雲一つない澄み切ったブルーの空に 白いバラが似合いますね (*∀*)

R0036976.jpg


R0036975.jpg


白いバラの花言葉・・・「心からの尊敬」「無邪気」「純潔」「私はあなたにふさわしい」

R0036957.jpg


バラの向こうに、紅葉の木々が広がります

R0036948.jpg


陽射しを浴び眩いばかりです

R0036947.jpg


黄色のバラの花言葉・・・「君のすべてが可憐」「薄れ行く愛」 だとか! (*∀*)

R0036961.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 

 十月桜
2012年11月27日 (火) | 編集 |
紅葉や枯葉ばかりを撮影しながら歩いていると

1本の小さな木に目が留まり近寄って見ると

桜が咲いているではありませんか! (*^-^*)ニコ

「わぁ~ かわいい~~」

思わず声を出してしまいましたね~。

「ジュウガツザクラ」と記されていました。

赤ちゃんの素肌を思わせるような柔らかさを感じましたね 

R0036844.jpg


蕾には、蜘蛛の糸が少し残っていました (^-^)

R0036846.jpg


大坂城外堀の この辺りで、その桜に出会いましたょ♪

R0036841.jpg


すぐ近くの桜の枝は この様な状態でしたね~!

R0036663-001.jpg       R0036759.jpg


一足早く春に出会った気分になりました (^O^☆♪

年2回花を咲かせる珍しい桜だそうです。

R0036847.jpg


花言葉・・・「純潔」「精神美」

R0036843.jpg

  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 


 銀杏並木
2012年11月26日 (月) | 編集 |
今日は銀杏並木を、ご紹介しましょう。

よろしければ ご一緒に散歩して頂けますか? 

この様な並木が 約1キロm続きます。


今までに何度も大坂城公園に足を運んでいますが 

銀杏並木を歩くのは初めてでした 紅葉も見頃でしたよ (*゚ー゚)

R0036711.jpg


撮影しながら 時間をかけて歩きます ε=((ノ^∀^*)ノ

R0036714.jpg


カメラマンや散策する人達が 大勢来られていましたね

R0036774.jpg


R0036784.jpg


若いカップルも、よく見掛けましたよ

「私も あなた色に染まりたい!」 なんちゃって~!(爆笑)

今どき、そんな女性はいないでしょうね (*^-^*)

R0036785.jpg


如何でしたでしょうか?

お付き合い頂きありがとうございました。(*≧m≦*)

R0036868.jpg

  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 


 大坂城東外濠
2012年11月25日 (日) | 編集 |
今日は、大坂城東外濠の風景をご紹介致しましょう。

東外濠から眺めた大坂城です。

R0036757.jpg



R0036728.jpg



R0036724.jpg


お城を囲む外濠には、鴨が沢山いますよ!

心和む情景ですね (^-^)

R0036743.jpg


彼女も、一人この情景を眺めていましたね (^-^)

R0036809.jpg

  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               
 


 紅葉を求めて
2012年11月24日 (土) | 編集 |
紅葉を求めて。

今回は、銀杏の紅葉を目的に大坂城公園に行って来ました。

約1km続く銀杏並木があるんですよ♪


其処に行くには、森ノ宮駅下車が一番近いようですね。

公園内に入ると遠くに、天守閣が見えて来ました ε=((ノ^∀^*)ノ

R0036646.jpg


噴水も見えますね 

R0036648.jpg


家族連れも多く見掛けましたょ!

R0036654.jpg


今日は まず噴水風景からお届けしました(^O^☆♪

R0036670.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。