
2013年05月31日 (金) | 編集 |
長居植物園内のバラ園に「ハマナス」が植えられている場所があります。
ハマナスと言えば、私は北海道を連想するのですが・・・.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.
皆さんは何を思い出されますでしょうか?
花言葉・・・あなたの魅力にひかれます。美しい悲しみ。旅の楽しさ。

蜂の八ちゃんが甘い香りに誘われてやって来ましたよ~(笑)

花粉を たくさん足で集めているようですね。(*^-^*)

十分蜜を集めることが出来たのでしょうか!
巣に戻って行くようです~(^O^☆♪

白いハマナスにも、働き蜂が・・・

辺り一面、ほのかな甘い香りが漂っていましたね~

手前の二列がハマナスです。
後方の薔薇も、とっても綺麗でしたよ~♪

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

ハマナスと言えば、私は北海道を連想するのですが・・・.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.
皆さんは何を思い出されますでしょうか?
花言葉・・・あなたの魅力にひかれます。美しい悲しみ。旅の楽しさ。

蜂の八ちゃんが甘い香りに誘われてやって来ましたよ~(笑)

花粉を たくさん足で集めているようですね。(*^-^*)

十分蜜を集めることが出来たのでしょうか!
巣に戻って行くようです~(^O^☆♪

白いハマナスにも、働き蜂が・・・

辺り一面、ほのかな甘い香りが漂っていましたね~


手前の二列がハマナスです。
後方の薔薇も、とっても綺麗でしたよ~♪

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト

2013年05月30日 (木) | 編集 |

2013年05月29日 (水) | 編集 |

2013年05月28日 (火) | 編集 |

2013年05月27日 (月) | 編集 |
長居植物園の「花と緑と自然の情報センター」入り口の花壇に
置かれた鉢植えの「ヒメウツギ」です。
とっても可憐なお花ですね~(*^-^*)ニコ
花言葉・・・秘密・秘めた恋・夏の訪れ・古風
別名・・・・ウノハナ・ウツギ・スレンダー ドイツィア
科・属名・・・ユキノシタ科・ドイツィア(ウツギ)属
原産地・・・ヒマラヤ~東アジア原産




昨日(26日)大正琴教室からボランティアで演奏に行って来ました。
地域の親睦会から、お声が掛かり7名で参加。
それも童謡から懐メロなど10曲を2回公演でしたよ♪ (人気バンド並み)爆笑(^O^☆♪
皆さんご存知の歌は、演奏に合わせて歌って下さり
和やかな雰囲気で楽しい半日を過ごすことが出来ました。
毎月、色んな所から呼ばれて嬉しい悲鳴です~
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

置かれた鉢植えの「ヒメウツギ」です。
とっても可憐なお花ですね~(*^-^*)ニコ
花言葉・・・秘密・秘めた恋・夏の訪れ・古風
別名・・・・ウノハナ・ウツギ・スレンダー ドイツィア
科・属名・・・ユキノシタ科・ドイツィア(ウツギ)属
原産地・・・ヒマラヤ~東アジア原産




昨日(26日)大正琴教室からボランティアで演奏に行って来ました。
地域の親睦会から、お声が掛かり7名で参加。
それも童謡から懐メロなど10曲を2回公演でしたよ♪ (人気バンド並み)爆笑(^O^☆♪
皆さんご存知の歌は、演奏に合わせて歌って下さり
和やかな雰囲気で楽しい半日を過ごすことが出来ました。
毎月、色んな所から呼ばれて嬉しい悲鳴です~

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2013年05月26日 (日) | 編集 |
鶴見緑地公園入り口近くにある噴水の側で二人の少女が佇んでいました。
まだ4月初旬の肌寒い日のことです。
真夏並みの洋服姿です。(o゚∀`o)アヒャッ━♪

突然二人は水しぶきの中へ駆け出して行きましたょ~
見ている私の方が思わず身震い゚゚。(>□<)゚。゚゚ さむう~~

きゃきゃ~言いながら楽しんでいる様子です。

寒さに耐えられなくなったのか、駆け足で噴水から戻って行きます。

母親からバスタオルを掛けて貰って寒さに耐えているようでした。
子供は、元気ですね~♪(^O^☆♪

咲くやこの花館にて撮影

私ごとですが、ブログを開設して今日から6年目に入りました。(*^-^*)
パソコンなど触った事もなかった私でしたが
皆様方に支えられ今日まで続けて来ることができました。心から感謝いたしております。
一日でも長く更新出来ればいいなぁ~と思っています。
何のとりえもない、ばばのブログですが
これからもどうかよろしくお願い致します。(*≧m≦*)
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

まだ4月初旬の肌寒い日のことです。
真夏並みの洋服姿です。(o゚∀`o)アヒャッ━♪

突然二人は水しぶきの中へ駆け出して行きましたょ~
見ている私の方が思わず身震い゚゚。(>□<)゚。゚゚ さむう~~

きゃきゃ~言いながら楽しんでいる様子です。

寒さに耐えられなくなったのか、駆け足で噴水から戻って行きます。

母親からバスタオルを掛けて貰って寒さに耐えているようでした。
子供は、元気ですね~♪(^O^☆♪

咲くやこの花館にて撮影

私ごとですが、ブログを開設して今日から6年目に入りました。(*^-^*)
パソコンなど触った事もなかった私でしたが
皆様方に支えられ今日まで続けて来ることができました。心から感謝いたしております。
一日でも長く更新出来ればいいなぁ~と思っています。
何のとりえもない、ばばのブログですが
これからもどうかよろしくお願い致します。(*≧m≦*)
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2013年05月25日 (土) | 編集 |