
2014年02月28日 (金) | 編集 |

2014年02月27日 (木) | 編集 |
慶沢園からもう一度お届けします。
落ち着いた庭園風景。
池の中央に鯉が1匹泳いでいるのですが
お解りになりますでしょうか? \(^o^)/
風で水面が白くなっている手前にいます

日本庭園には似合わない 「あべのハルカス」 がそびえ立っています

いつだったか! 一度ご紹介したことがあるかと思いますが・・・
通行禁止になっている 「お茶室」への文字も薄れて

木戸屋根には、シダが重なるように生い茂っています。
門らしき姿を見ることが出来ますが

でもね、この横手に 「長生庵」(茶室) があり
内外の大学生が参加するゼミなどに利用されているそうですよ。
ご利用案内
所在地 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町(天王寺公園内)
利用時間 9時30分から16時30分まで
休園日 月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月1日)
使用申込 ・先着順で受付します。
・使用申込みの受付は9時から17時30分まで、動植物公園事務所で行います。
・使用申込書は下記の動植物公園事務所にございます。
・FAX等でも受付できますが、使用前に必ず動植物公園事務所窓口へ提出し、
使用料の支払い、使用許可書の受取りを済ませてください。
使用時間区分 時間区分は設けておりません。
上記利用時間の範囲内で自由に使用することができます。
*準備や後片付けの時間も使用時間に含まれますのでご注意ください。
使用料 1日あたり16,200円
*利用時間の長さに関わらず、1日あたりの使用料が必要です。
*別途、公園入園料が必要です。
とのことですよ~

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

落ち着いた庭園風景。
池の中央に鯉が1匹泳いでいるのですが
お解りになりますでしょうか? \(^o^)/
風で水面が白くなっている手前にいます

日本庭園には似合わない 「あべのハルカス」 がそびえ立っています

いつだったか! 一度ご紹介したことがあるかと思いますが・・・
通行禁止になっている 「お茶室」への文字も薄れて

木戸屋根には、シダが重なるように生い茂っています。
門らしき姿を見ることが出来ますが

でもね、この横手に 「長生庵」(茶室) があり
内外の大学生が参加するゼミなどに利用されているそうですよ。
ご利用案内
所在地 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町(天王寺公園内)
利用時間 9時30分から16時30分まで
休園日 月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月1日)
使用申込 ・先着順で受付します。
・使用申込みの受付は9時から17時30分まで、動植物公園事務所で行います。
・使用申込書は下記の動植物公園事務所にございます。
・FAX等でも受付できますが、使用前に必ず動植物公園事務所窓口へ提出し、
使用料の支払い、使用許可書の受取りを済ませてください。
使用時間区分 時間区分は設けておりません。
上記利用時間の範囲内で自由に使用することができます。
*準備や後片付けの時間も使用時間に含まれますのでご注意ください。
使用料 1日あたり16,200円
*利用時間の長さに関わらず、1日あたりの使用料が必要です。
*別途、公園入園料が必要です。
とのことですよ~

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2014年02月26日 (水) | 編集 |

2014年02月25日 (火) | 編集 |

2014年02月24日 (月) | 編集 |

2014年02月23日 (日) | 編集 |
東京へ行って来ました~\(^o^)/
と言っても私ではありません (笑)
姪の、「おふねさん」です。
写真を頂いたので載せました (^O^☆♪
関東に親戚が在住なので、おふねさんの一人旅でした。

浅草通りを歩き 浅草寺へ

参拝の善男善女で賑わっていたようですね

そして、東京スカイツリーへとやって来ました

ところが、こんな上天気なのに
「強風の影響で営業中止」 ざんねん! (*≧m≦*)
恨めしく眺める おふねさんを想像してしまいました~(笑)

古い話ですけど東京スカイツリーが出来る前ですが
私もおふねさんと東京観光に行ったことがありました。
仲見世通りも歩きましたね~ 懐かしいです =*^-^*=
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

と言っても私ではありません (笑)
姪の、「おふねさん」です。
写真を頂いたので載せました (^O^☆♪
関東に親戚が在住なので、おふねさんの一人旅でした。

浅草通りを歩き 浅草寺へ

参拝の善男善女で賑わっていたようですね

そして、東京スカイツリーへとやって来ました

ところが、こんな上天気なのに
「強風の影響で営業中止」 ざんねん! (*≧m≦*)
恨めしく眺める おふねさんを想像してしまいました~(笑)

古い話ですけど東京スカイツリーが出来る前ですが
私もおふねさんと東京観光に行ったことがありました。
仲見世通りも歩きましたね~ 懐かしいです =*^-^*=
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2014年02月22日 (土) | 編集 |