
2014年04月30日 (水) | 編集 |
長居植物園内の森の中を散策。
汗ばむ陽気だったので大池を離れ森へと進みました~

メタセコイアの茂る森。 いつものコースです (笑)

前回 訪れた時に比べると葉が繁り陽射しが遮られています。
草木の匂いが体中に染み込んで来るようです。
爽やかな風に吹かれ 心地よい気分になりましたょ~(*^-^*)ニコ


幹に、可愛い新芽が とっても柔らかでしたε=((ノ^∀^*)ノ

橋の上からカメラを向ける女性

先ほどの女性です。
とっても、チャーミング でステキな女性でしたよ~(^O^☆♪
彼女のカメラには どの様な写真が納まっているのでしょうね (^-^)

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

汗ばむ陽気だったので大池を離れ森へと進みました~

メタセコイアの茂る森。 いつものコースです (笑)

前回 訪れた時に比べると葉が繁り陽射しが遮られています。
草木の匂いが体中に染み込んで来るようです。
爽やかな風に吹かれ 心地よい気分になりましたょ~(*^-^*)ニコ


幹に、可愛い新芽が とっても柔らかでしたε=((ノ^∀^*)ノ

橋の上からカメラを向ける女性

先ほどの女性です。
とっても、チャーミング でステキな女性でしたよ~(^O^☆♪
彼女のカメラには どの様な写真が納まっているのでしょうね (^-^)

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト

2014年04月29日 (火) | 編集 |
「アネモネ」
別名=「牡丹一毛(ぼたんいちげ」。 「紅花翁草(べにばなおきなぐさ)」
鉢植えの アネモネ が誇らしげに咲いていました。(^∇^)

(アネモネ) は、ギリシャ語の「風」が語源。
「風の花」の意味のよう。
美の女神アフロディーテは、キューピッドの射た愛の矢に
誤って傷つき、 美少年アドニスと恋に落ちた。
ところがそのアドニスは、猟に出た日に、イノシシの角に突かれて
死んでしまい、アフロディーテが 悲しみのあまり流した涙がアネモネに
なった、といわれている。
http://www.hana300.com/anemon.htmlより

アネモネには、赤白青紫など、いろんな色の花が咲くようですね

この花は、アネモネかどうか判りません!
近くに咲いていました (^-^)

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

別名=「牡丹一毛(ぼたんいちげ」。 「紅花翁草(べにばなおきなぐさ)」
鉢植えの アネモネ が誇らしげに咲いていました。(^∇^)

(アネモネ) は、ギリシャ語の「風」が語源。
「風の花」の意味のよう。
美の女神アフロディーテは、キューピッドの射た愛の矢に
誤って傷つき、 美少年アドニスと恋に落ちた。
ところがそのアドニスは、猟に出た日に、イノシシの角に突かれて
死んでしまい、アフロディーテが 悲しみのあまり流した涙がアネモネに
なった、といわれている。
http://www.hana300.com/anemon.htmlより

アネモネには、赤白青紫など、いろんな色の花が咲くようですね

この花は、アネモネかどうか判りません!
近くに咲いていました (^-^)

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2014年04月28日 (月) | 編集 |

2014年04月27日 (日) | 編集 |
4月12日撮影。 サトザクラ (里桜)
山桜に対し里で園芸品種として生まれた桜の総称。
代表品種は、 カンザン(関山)、普賢象、楊貴妃、一葉 など
品種の数は200~300と言われているそうです。
木札にも 「サトザクラ・カンザン」 と書かれていましたね。
サトザクラの下には
シャガが群生していて毎年 淡い紫色の花を咲かせています。


「シャガ」 短命で花は一日でしぼんでしまいます。
タネを付けることがないので株分けでふやすそうですょ

花言葉・・・「友人が多い」

葉桜になった 「ソメイヨシノ」 と見頃の 「サトザクラ」 です


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

山桜に対し里で園芸品種として生まれた桜の総称。
代表品種は、 カンザン(関山)、普賢象、楊貴妃、一葉 など
品種の数は200~300と言われているそうです。
木札にも 「サトザクラ・カンザン」 と書かれていましたね。
サトザクラの下には
シャガが群生していて毎年 淡い紫色の花を咲かせています。


「シャガ」 短命で花は一日でしぼんでしまいます。
タネを付けることがないので株分けでふやすそうですょ

花言葉・・・「友人が多い」

葉桜になった 「ソメイヨシノ」 と見頃の 「サトザクラ」 です


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2014年04月26日 (土) | 編集 |

2014年04月25日 (金) | 編集 |

2014年04月24日 (木) | 編集 |