
2014年05月31日 (土) | 編集 |

2014年05月30日 (金) | 編集 |

2014年05月29日 (木) | 編集 |
長居植物園の南側には、キッチンガーデンがあり
四季折々、色んな野菜が植えられています。
これは 「麦の穂」 ですよね~ o(^▽^o)
大麦、小麦とは、種類が違うようですが・・・?

田舎育ちの私には、この様な光景を見ると嬉しくなり撮影してしまいますね~ (*^-^*)

「ナシ」 も小さな実を付けていましたょ!

4月中旬に咲いていた「ナシの花」 と 「カリンの花」 です

こちらには 「カリンの実」 が沢山 生っています ε=((ノ^∀^*)ノ
1ヶ月半で こんな実になるのですね~(*゚ー゚)ノ

「ブラックベリー」

キッチンガーデンでは、花から実へと季節の移り変わりを知らせていました。

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

四季折々、色んな野菜が植えられています。
これは 「麦の穂」 ですよね~ o(^▽^o)
大麦、小麦とは、種類が違うようですが・・・?

田舎育ちの私には、この様な光景を見ると嬉しくなり撮影してしまいますね~ (*^-^*)

「ナシ」 も小さな実を付けていましたょ!

4月中旬に咲いていた「ナシの花」 と 「カリンの花」 です


こちらには 「カリンの実」 が沢山 生っています ε=((ノ^∀^*)ノ
1ヶ月半で こんな実になるのですね~(*゚ー゚)ノ

「ブラックベリー」

キッチンガーデンでは、花から実へと季節の移り変わりを知らせていました。

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2014年05月28日 (水) | 編集 |

2014年05月27日 (火) | 編集 |

2014年05月26日 (月) | 編集 |
バラ園に戻りました ε=((ノ^∀^*)ノ
沢山の品種のバラを撮影して帰っています。
少しずつアップして行きたいと思います よろしければお付き合い下さいね *(^^)*
「タイガー・テール」 と木札に書かれていました。
開き始め 初心な少女と云ったところでしょうか?(笑)

一番美しい時 成熟・・・? (゜゜;)☆\(--;)スパーン

綺麗な時期は、長く続きませんね~(; ̄ェ ̄)
このバラも、これまでに多くのカメラマンのモデルになった事でしょう。

赤いバラも、種類が多く名前が解らなくなってしまいました~ (@_@

何時までも、眺めていたいバラ園からお届けしました。 (^O^☆♪


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

沢山の品種のバラを撮影して帰っています。
少しずつアップして行きたいと思います よろしければお付き合い下さいね *(^^)*
「タイガー・テール」 と木札に書かれていました。
開き始め 初心な少女と云ったところでしょうか?(笑)

一番美しい時 成熟・・・? (゜゜;)☆\(--;)スパーン

綺麗な時期は、長く続きませんね~(; ̄ェ ̄)
このバラも、これまでに多くのカメラマンのモデルになった事でしょう。

赤いバラも、種類が多く名前が解らなくなってしまいました~ (@_@

何時までも、眺めていたいバラ園からお届けしました。 (^O^☆♪


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。


2014年05月25日 (日) | 編集 |
「アヤメ科」 の品種いろいろ
杜若(カキツバタ)、花菖蒲は湿地を好むのに対して
アヤメ科は乾燥気味を好む花なんですね。
バラ園の近くに、アヤメ科の花が見頃に咲いていました。
今日は、その中から幾つかご紹介しましょう (*^-^*)
先ずは 「スタンニング」 (アイリス)

花弁の弁元に網目状の模様が特徴です (@_@


「 ミシガン プライド」

「ビジュアルアーツ」

清楚な花 「クニコ」
私の知人にも クニコさんって人いますょ~(笑)

「スリラー」

「オリンピック チャレンジャー」
この花と、どんな関係があるのでしょうか? (笑)
こうして名前を調べて見ると面白いですね (^O^☆♪


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

杜若(カキツバタ)、花菖蒲は湿地を好むのに対して
アヤメ科は乾燥気味を好む花なんですね。
バラ園の近くに、アヤメ科の花が見頃に咲いていました。
今日は、その中から幾つかご紹介しましょう (*^-^*)
先ずは 「スタンニング」 (アイリス)

花弁の弁元に網目状の模様が特徴です (@_@


「 ミシガン プライド」

「ビジュアルアーツ」

清楚な花 「クニコ」
私の知人にも クニコさんって人いますょ~(笑)

「スリラー」

「オリンピック チャレンジャー」
この花と、どんな関係があるのでしょうか? (笑)
こうして名前を調べて見ると面白いですね (^O^☆♪


ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。
