
2015年01月13日 (火) | 編集 |
昨日に続き鳥の楽園 から
池の中で餌を探す鳥たち コサギが多くいましたね
お尻の羽根の黒いのは、「シュバシコウ」 コウノトリ科のようです

昨日アップしたコサギも、この餌場からゲットしたのでしょうね(笑)

この画では解りづらいですが
尾っぽの水玉模様がステキなカモメです(*^-^*)ニコ
実は「ウミネコ」 だったようです。
良く調べないで記事にしてしまいました。m(_ _)m
トッコス爺さんから、教えて頂きました
ありがとうございました。 今後ともよろしくご指導お願い致します。
「セグロカモメ」 でしょうか?
私が、いつも訪問させて頂いているブロ友さん→こちら
先日アップされていました。
とっても綺麗に撮影されています
関心のある方は、訪問されて見ては如何でしょう!(*^-^*)ニコ

鳥の楽園内には、大きな柿の木もあり渋柿なのでしょうか?
鳥たちが食べた様子はありませんでした♪(´ε` )

今日のオマケ (*^-^*)ニコ
咲くやこの花館にて

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

池の中で餌を探す鳥たち コサギが多くいましたね
お尻の羽根の黒いのは、「シュバシコウ」 コウノトリ科のようです

昨日アップしたコサギも、この餌場からゲットしたのでしょうね(笑)

この画では解りづらいですが
尾っぽの水玉模様がステキなカモメです(*^-^*)ニコ
実は「ウミネコ」 だったようです。
良く調べないで記事にしてしまいました。m(_ _)m
トッコス爺さんから、教えて頂きました
ありがとうございました。 今後ともよろしくご指導お願い致します。
「セグロカモメ」 でしょうか?
私が、いつも訪問させて頂いているブロ友さん→こちら
先日アップされていました。
とっても綺麗に撮影されています
関心のある方は、訪問されて見ては如何でしょう!(*^-^*)ニコ

鳥の楽園内には、大きな柿の木もあり渋柿なのでしょうか?
鳥たちが食べた様子はありませんでした♪(´ε` )

今日のオマケ (*^-^*)ニコ
咲くやこの花館にて

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
| ホーム |