
2015年01月14日 (水) | 編集 |
天王寺動物園のフラミンゴです。

中央に、色の違ったフラミンゴがいますね!
まだ子供なんだそうですょ
フラミンゴの親は喉のところにある袋から
タンパク質と脂肪分の多い赤色の液体(フラミンゴミルク)を
分泌し子どもに与えます。
子育て中の親は子どもにこのミルクを半年近く与えるために
自分はだんだんと色あせていってしまいます。
色あせたフラミンゴがいれば
子育て中の親鳥の可能性が高いです。
天王寺動物園 HPより

近寄って見ました~灰色ですね!
大人になると
ピンクに変化していくそうですよ!(o゚∀`o)アヒャッ━♪

今日のオマケ
洋ランのバンダ。 別名=翡翠蘭(ヒスイラン)

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。



まだ子供なんだそうですょ
フラミンゴの親は喉のところにある袋から
タンパク質と脂肪分の多い赤色の液体(フラミンゴミルク)を
分泌し子どもに与えます。
子育て中の親は子どもにこのミルクを半年近く与えるために
自分はだんだんと色あせていってしまいます。
色あせたフラミンゴがいれば
子育て中の親鳥の可能性が高いです。
天王寺動物園 HPより

近寄って見ました~灰色ですね!
大人になると
ピンクに変化していくそうですよ!(o゚∀`o)アヒャッ━♪

今日のオマケ
洋ランのバンダ。 別名=翡翠蘭(ヒスイラン)

ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

スポンサーサイト
| ホーム |