撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 スティフティア・クリサンタ
2015年01月26日 (月) | 編集 |
「スティフティア・クリサンタ」 キク科植物
ブラジル原産


舌を噛むような名前、覚えられません!(; ̄ェ ̄)

まだ蕾です
筒状の花が幾つ集まっているのでしょう?
しべが沢山 出ていますね。
P1140065.jpg


ひとつの花は筒状で長さ約4㎝、橙黄色で先端が5裂します。
これが多数集まって頭状花序となっています。


色はオレンジ色で、長い黄金色の冠毛を伸ばして
パフのようです
開花が進むにつれて長く伸びてきます。
冠毛は花後も長く残り
徐々に広がって直径約10㎝の球状となります。 

 http://kyoto-garden.seesaa.net/article/254966915.html より  
P1140062.jpg


筒状の花が残りわずかになっています  
頬に優しいパフの柔らかさが感じられますね~(*^-^*)ニコ

P1140063.jpg


  ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。

               

スポンサーサイト