
2015年07月17日 (金) | 編集 |
「咲くやこの花館」にて、 6月23日撮影。
「キヤニモモ」 黄脂桃 別名=(タマゴノキ)
熟しても とってもすっぱい植物だそうですょ~ (o゚∀`o)アヒャッ━♪

今年1月に撮影した、青い実のキヤニモモです

「アメダマノキ」 飴玉の木
実は硬くて酸味が強いので生食はされず、砂糖漬けやピクルスに加工されるとか!

「ビヨウタコノキ」 美容蛸の木
食用にはならないそうですょ~♪(´ε` )


「キンコウボク」 金厚朴 モクレン科
花を見たことがありません!
来春には撮影したいですね~(*^-^*)ニコ

熱帯花木室の木の実でした♪
昨年 投稿した木の実もあります。(*≧m≦*)
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪

人気ブログランキングへ
「キヤニモモ」 黄脂桃 別名=(タマゴノキ)
熟しても とってもすっぱい植物だそうですょ~ (o゚∀`o)アヒャッ━♪

今年1月に撮影した、青い実のキヤニモモです

「アメダマノキ」 飴玉の木
実は硬くて酸味が強いので生食はされず、砂糖漬けやピクルスに加工されるとか!

「ビヨウタコノキ」 美容蛸の木
食用にはならないそうですょ~♪(´ε` )


「キンコウボク」 金厚朴 モクレン科
花を見たことがありません!
来春には撮影したいですね~(*^-^*)ニコ

熱帯花木室の木の実でした♪
昨年 投稿した木の実もあります。(*≧m≦*)
ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |