
2016年03月24日 (木) | 編集 |
3月22日、クイーン・エリザベス号 大阪港に初入港を知り
早速行って来ました。 =*^-^*=
観光船 「サンタマリア号」の乗客も

「キャプテンライン」 海遊館とユニバーサルシティポートを結ぶ旅客船。
こちらの乗客の皆さんも 同じ方向にカメラを向けていますね!

実は、停泊中のクイーン・エリザベス号を撮影されているんですよ~(^∇^)
大き過ぎてカメラに納まりません! (o゚∀`o)アヒャッ━♪

前から見たクイーン・エリザベス号の勇姿。
建物が邪魔をして、これが精一杯の画です

世界最大級の高さ112.5mを誇る「大観覧車」と「サンタマリア号」
天保山公園側から撮影しています。

この日の夜 11時に広島へ向けて出港したそうです
今日も、ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪

早速行って来ました。 =*^-^*=
観光船 「サンタマリア号」の乗客も

「キャプテンライン」 海遊館とユニバーサルシティポートを結ぶ旅客船。
こちらの乗客の皆さんも 同じ方向にカメラを向けていますね!

実は、停泊中のクイーン・エリザベス号を撮影されているんですよ~(^∇^)
大き過ぎてカメラに納まりません! (o゚∀`o)アヒャッ━♪

前から見たクイーン・エリザベス号の勇姿。
建物が邪魔をして、これが精一杯の画です

世界最大級の高さ112.5mを誇る「大観覧車」と「サンタマリア号」
天保山公園側から撮影しています。

この日の夜 11時に広島へ向けて出港したそうです
今日も、ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



2016年03月23日 (水) | 編集 |

2016年03月22日 (火) | 編集 |

2016年03月21日 (月) | 編集 |

2016年03月20日 (日) | 編集 |

2016年03月19日 (土) | 編集 |
大阪城公園内を歩いていると 数人が何やら撮影しています。
私も近寄って見ましたょ!
鳥が大人しく止っていました 私は、鳥の種類などチンプンカンプン分かりません!
側にいた おばさんが「鷹の子供」 だと教えて下さいました。
ありがとうございます。m(_ _)m
子供ながらも精悍な顔をしてますね~

飼い主さんは居ません! 何処へ行ったのでしょうか?
カメラ目線で、モデルになっていましたよ(笑)


桜の木を、見上げていたら1羽の野鳥が来て止りました。
慌ててパチリ・・・ 野鳥は動きが早く私には撮れませんね~(´д`;)
小鳥の顔が分かるまでに トリミングして見ました~.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

この日、見掛けた 「サンシュの花」

今日も、ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪

私も近寄って見ましたょ!
鳥が大人しく止っていました 私は、鳥の種類などチンプンカンプン分かりません!
側にいた おばさんが「鷹の子供」 だと教えて下さいました。
ありがとうございます。m(_ _)m
子供ながらも精悍な顔をしてますね~

飼い主さんは居ません! 何処へ行ったのでしょうか?
カメラ目線で、モデルになっていましたよ(笑)


桜の木を、見上げていたら1羽の野鳥が来て止りました。
慌ててパチリ・・・ 野鳥は動きが早く私には撮れませんね~(´д`;)
小鳥の顔が分かるまでに トリミングして見ました~.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

この日、見掛けた 「サンシュの花」

今日も、ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



2016年03月18日 (金) | 編集 |