撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 避難勧告
2016年08月31日 (水) | 編集 |
昨日夕方から、猛烈な雨に見舞われた北海道です。 
十勝地方も言うまでもありません!
避難勧告も出ていました。

多くの方々から、ご心配のお電話、メール頂き感謝しています。
ありがとうございました。m(_ _)m

今朝、部屋の窓越しに撮影しています。


1-P8310034.jpg



1-P8310009.jpg



1-P8300006-001.jpg



雨が上がり、外に出て見ました
狭い沢が大きな川になり激流となって流れていました (◎_◎;)

1-P8310001.jpg



幸いにも家には被害はありませんので
他事ながらご安心下さいね

1-P8310006.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



スポンサーサイト




 ダリア
2016年08月31日 (水) | 編集 |
紫竹ガーデンに咲いてたダリア。  

ボンボンダリア と言うのでしょうか!
色違いを、色々載せて見ました~=*^-^*=

ダリアの花言葉には  
「華麗」「優雅」と 「移り気」「裏切り」という
二つの意味を持つ花言葉があるんだとか!

            どうして~?゚゚゚゚。(>□<)゚。゚゚

1-P8240062.jpg


 
1-P8240061.jpg



1-P8240067.jpg



1-1-1-P8240054.jpg



1-P8240064.jpg



1-P8240068.jpg



1-P8240069.jpg



今日のニャンコ。
まっちゃん! 何眺めてたの? 

1-1-P8180002.jpg



優しい父ちゃんの姿をジッと見つめていましたとさ!(#^.^#)
1-1-P8180001.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 

 紫竹ガーデンの花
2016年08月30日 (火) | 編集 |
紫竹ガーデンで出会った花

園内に入ってすぐの所で、白い桔梗を見掛けました。
白い桔梗は私にとっては、珍しい花の一つです =*^-^*=


1-1-P8240080.jpg


レストランで食事をしたテーブルに活けてあった花
色合いが とても綺麗でしたね

1-P8240012-001.jpg


この花は 「ゲラニウム フェイ アンナ」 と記されていましたね
1-1-P8240026-001.jpg



1-P8240027-001.jpg


ユリも、見頃が過ぎていて綺麗な花を探して撮影しました
1-P8240034.jpg



1-P8240033.jpg

 

今日のニャンコ。
甘えん坊の 黒い物体(笑) 
可愛い寝息をたてて爆睡中の なかむら君です 

1-P8270001_201608291106014a1.jpg


前足を伸ばし
夢の中で何かを捕まえようとしているのでしょうか! ε=((ノ^∀^*)ノ

1-P8270011-001.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




  北海道ガーデン街道 (3)
2016年08月29日 (月) | 編集 |
北海道ガーデン街道 (3)

次に訪れたのは、紫竹ガーデン(帯広市)
紫竹おばあちゃんこと紫竹昭代さんが、今話題になっているとか!
この日も、レストラン内で数名の女性に囲まれて
賑やかに会談されていていましたね

駐車場前の風景です。


1-P8240010-001.jpg


道路わきにも、様々な花が植えられていました
1-P8240082.jpg


レストラン
1-P8240075.jpg


広い園内を、回りましたが花の季節が過ぎていて
早めに引き上げ次の目的地へ移動しました♪(´ε` )

1-P8240059.jpg


こんな素敵な花が咲いていましたね
1-P8240056.jpg


ここで撮影した花は後日、アップしたいと思っています
1-P8240058.jpg



今日のニャンコは クーちゃん
丹念にお手入れ中です (*^-^*)ニコ

1-P8210023.jpg



1-P8210024.jpg


クーちゃん!  行儀が悪いんじゃないの?
1-P8210026.jpg



1-P8210019.jpg


「僕としたことが恥ずかしい~」 ・・・と 
  言う訳ないですよね~
(゜゜;)☆\(--;)スパーン
1-P8210018.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 

 北海道ガーデン街道 (2)
2016年08月28日 (日) | 編集 |
帯広周辺の北海道ガーデン街道をドライブ (2)

今日は、河西郡芽室町にある 
「新嵐山スカイパーク 展望台」からの風景です。
此処から眺める十勝平野も絶景でしたね
 
1-P8240010.jpg


防風林に囲まれた長方形の畑が
パッチワークのようです(#^.^#)

1-P8240026.jpg


雲の流れが畑に模様を描きながら流れて行きます
1-P8240021.jpg


広い大地  でっかいど~.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.
1-P8240024.jpg



今日のニャンコ。
いつも仲のいい オト&まつコンビ
 
1-P8170032.jpg


幸せそうな顔してますね(#^.^#)
1-P8170063.jpg


時には、じゃれ合ったり
1-P8180047.jpg


オトスケに叱られたり (゜゜;)☆\(--;)スパーン
1-P8180044.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




 十勝ヒルズ(2)
2016年08月27日 (土) | 編集 |
十勝ヒルズ 2回目。

十勝ヒルズの整備された広い庭園を全部観て回ることは
出来ませんでしたが、一部をご紹介しましょう


1-P8240136_20160826163207afb.jpg


古い農機具には (MITUBISHI)の文字が 年代物ですね(◎_◎;)
車体の上には、植木が育っていましたょ =*^-^*=

1-P8240139.jpg



1-P8240141.jpg



バラ園へ
バラは、春と秋に咲きますが
今年は3回楽しむことが出来そうです(#^.^#)

1-P8240154.jpg



1-P8240175.jpg


 
1-P8240165.jpg



こちらは、白いダリア   レストランをバックに撮影
1-P8240217.jpg



黄色いダリアも沢山咲いていましたね
1-P8240225.jpg



1-P8240222.jpg



私が花を撮影してる所を娘に撮られていました~(^O^☆♪
1-1-6R3A0450.jpg



私も、娘夫婦を撮影(笑)
1-P8240214.jpg



壮大でとても素晴らしい庭園でした~ =*^-^*=
Aさん 何かとお世話さまになりありがとうございました(*≧m≦*)

1-P8240219.jpg



今日のニャンコ。
愛くるしい まっちゃんをご覧くださいね(#^.^#)

1-P8150039.jpg



1-P8150040.jpg
最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 

 十勝ヒルズ(1)
2016年08月26日 (金) | 編集 |
晴天に恵まれた先日、
お店が定休日だったので娘夫婦に連れられて
帯広周辺の北海道ガーデン街道をドライブ  

今日は「十勝ヒルズ」をご紹介しましょう。
十勝平野を眺められる小高い場所にあります。
毎年のように訪れていますが
今回は昨年とは様変わりしている所がありましたねε=((ノ^∀^*)ノ
娘夫婦の知人Aさんは(ヘッドガーデナー)として勤められています
色々お話を伺うことが出来ました。
 

1-1-P8240255.jpg


高くそびえ立つ白樺の木
遠くに帯広市街を望むことが出来ま~す (*∀*)

1-1-P8240228.jpg


先ずは、「トンボ池」から
写り込みが綺麗でしたね

1-P8240192.jpg



1-P8240194.jpg


かじやんの、指先に止まったトンボ
此処のトンボは人に馴れてるの~ (o゚∀`o)アヒャッ━♪

1-P8240178.jpg



1-P8240197.jpg


池周辺も綺麗に整理されていましたね
1-P8240208.jpg
                        明日に続きます =*^-^*=


「今日のオマケ」は道産子姉妹。
仲良く食事中です =*^-^*=

1-P8180008.jpg



1-P8220002.jpg


黒猫王子とプリン
黒猫王子は、馬を怖がらず足元によって行きますので
目が離せません!

1-P8180019.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪