撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 シコンノボタン
2016年10月31日 (月) | 編集 |
シコンノボタン(紫紺野牡丹)
紫色が とても綺麗な花ですよねぇ
しべにも特徴があり好きな花の一つです =*^-^*=
 

1-PA230164_20161027204634154.jpg


花言葉=「平静」
花言葉がピッタリのように思いませんか! (#^.^#)

1-PA230176.jpg



1-PA230167.jpg


青い葉の中に紅葉した葉をみつけました
1-PA230172.jpg



今日のニャンコ。
賢くて、いつも大人しい くーちゃんです(*^-^*)

1-1-P8300030.jpg


気持ちよさそうにウトウトして居るところをパチリ (*^。^*)
1-P9260012-001.jpg
早朝より出掛けています 明日の夜に帰宅する予定です。
皆様へのご訪問は出来ませんが あしからず (*≧m≦*)
ブログは予約投稿していますので、よろしければお立ち寄りくださいね(^^)

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




スポンサーサイト




 キダチチョウセンアサガオ
2016年10月30日 (日) | 編集 |
キダチチョウセンアサガオ  (木立朝鮮朝顔)
長い名前ですね (*^。^*)
       別名=「エンジェル・トランペット」

長居植物園に、沢山咲いていました。
ラッパ形の大きい花を下向きに咲かせています

1-PA230130.jpg



1-PA230128.jpg



1-1-PA040136.jpg


オレンジ色と白の2種類が咲いていましたょ~
1-PA230127.jpg



今日のニャンコ。
まっちゃんが、右に左に目で追っていました
何を見てるのかな? (@_@  

1-1-P8310030-001.jpg



1-1-P8310029-001.jpg


マーボーが、鴨居の上を行ったり来たり 
まっちゃんも、駆け上がって行きました とさ.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

1-1-1-P9040008.jpg



今日は、息子の命日でしたのでお参りに行って来ました。
スマホで撮影しています。

1-IMG_1114.jpg      1-IMG_1116.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 

 ベネンデン・ブルー ローズマリー
2016年10月29日 (土) | 編集 |
ベネンデン・ブルー ローズマリー

利用法として葉は、 薬用・料理・お茶などに使用されているとか
お茶は頭をすっきりさせる効果があるそうですょ!

私は、このカールしたしべが好きです(*^-^*)

1-PA230078.jpg



1-PA230073.jpg



1-PA230075.jpg


アオスジアゲハが、舞い降りてきましたょ~ε=((ノ^∀^*)ノ
1-1-PA250227.jpg



今日のニャンコ。
今日も、黒猫王子です
鴨居の上で、動けなくなった情けない王子 (o´ェ`o)ゞエヘヘ~

1-1-P9040005.jpg



1-1-P9040006.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 

 赤い花
2016年10月28日 (金) | 編集 |
苦手な赤い花の撮影練習から載せました~ d(⌒o⌒)b

先ず真っ赤な ダリアから

1-PB040062_2016102712145209b.jpg



パイナップル セージ   
この花は、奇抜な色の赤でした
 花穂が細長いですね~(*'0'*)

1-PA230058.jpg


光沢のある赤いバラでしたねぇ
1-P5050392.jpg



1-P5050410.jpg


最後は清楚な白で d(⌒o⌒)b
1-P5050429.jpg



今日のニャンコ。
王子は、こんな姿よりも・・・

1-P9070030.jpg
  

野性味あふれる外での姿が
  よく似合う様に思いませんか! .:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

1-P8310092.jpg



1-P8310093.jpg



1-P8180018.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




 ジュズサンゴ (数珠珊瑚)
2016年10月27日 (木) | 編集 |
我が家のベランダに咲いている「ジュズサンゴ」です。
花径3㎜程度の小さな白い花を咲かせています
花の後 南天ぐらいの大きさの可愛い赤い実に変わって行きます

厚さに強く、長い間 
留守にしましたが枯れずに生き延びてくれました d(⌒o⌒)b

 1-1-PA260014.jpg



1-PA260014_20161026191141091.jpg


沢山の花を付けていますょ~ε=((ノ^∀^*)ノ
1-PA260020.jpg


マツバボタンも、暑さに強いですね
1-PA190008.jpg



今日のニャンコ。
一日の内、1~2回はオトスケの側に寄って行く まっちゃん! 

1-P8180043-001.jpg


何としてょ~ と言わんばかりに天を仰ぐオトスケ (^∇^)
1-1-P8170034.jpg


幸せそうな まっちゃんの寝顔でした 
1-1-P8170059.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪





 サンシュユの実
2016年10月26日 (水) | 編集 |
サンシュユ。  別名=「春黄金花(はるこがねばな)」
の実も色づいて来ていました
秋の深まりを感じますね 

グミのような 実が沢山生っていました。 


1-PA230153.jpg



1-PA230132_201610251825213ab.jpg


食べられるのでしょうか?

1-PA230132-001.jpg


春には、こんな花を咲かせていましたょ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
1-P3210284.jpg




今日のニャンコ。
なかむらくんとマーボーです

1-P8250030.jpg


マーボーから、遊ぼう! と誘っているようでしたね (*^。^*)
1-1-P8250010.jpg


チョッカイを出すマーボー
なかむらくんは、余り乗ってこないタイプなのですが(笑) 

1-1-P8250009-001.jpg


足を噛まれているようです・・・
でも本気ではありませんから
ご安心下さいね ε=((ノ^∀^*)ノ

1-1-P8250012.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




 バラ園にて
2016年10月25日 (火) | 編集 |
長居植物園内のバラ園にて。

秋のバラは、春バラに比べて香りもいいと言われますが!
私には、よく分かりません
同じように甘い香りが漂っていましたょ ,,*"( ^▼^)*,,

今年は、傷んだ花が多かったように思いますね
綺麗なバラを選んで撮影して来ました。

1-PA230103.jpg


可愛い蕾 
1-PA230099.jpg


赤色の撮影は、私にとっては難しいです ヽ(´o`;

1-PA230122.jpg



1-PA230080-001.jpg



1-PA230110.jpg



今日のニャンコ。
私の部屋に遊びに来た王子
ドアーの向こうには、先輩のニャンコたちがいます 

1-P9110014-001.jpg



1-P9070047_2016102422045223b.jpg



1-P9170170.jpg


何を探しているのでしょう!
押入れの中には、食べる物は無いんだけどね~♪(´ε` )

1-P9110016-001.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪