撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 造幣局の通り抜け(2)
2017年04月16日 (日) | 編集 |
造幣局の建物です。

構内にある通り抜けは、
造幣局南門(天満橋側)から
北門(桜宮橋側)の約560メートル
で桜が楽しめます。

1-1-P4130310.jpg


ガラス戸に映った花見客を撮って見ました(笑)
1-P4130295.jpg


殆どが八重桜ですが
このような清楚な一重咲きもありましたょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪

1-1-P4130048.jpg



1-P4130251.jpg
 

此処では
見上げて撮るしかありません!.:*゚..:。:(●´∀`●).:*゚..:。:.

1-1-P4130305.jpg



1-1-P4130303.jpg



1-1-P4130056.jpg



1-1-P4130134.jpg



1-P4130333.jpg


黄桜です。  
今年の花 鬱金(ウコン)の色合いと よく似てますね

1-P4130338.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



スポンサーサイト