撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
  醍醐寺(4)
2017年04月20日 (木) | 編集 |
醍醐寺と言えば 「秀吉の醍醐の花見」
よく知られていますね。

広大な境内には 
約1000本もの桜が点在すると言われていす。 
今日は、枝垂れ桜の老木を一挙UPしましょう。=*^-^*=

花は、殆ど散っていますが ご覧いただければ幸いです。

霊宝館のしだれ桜   
樹齢約200年だとか! (^O^☆♪

1-P4140089.jpg



1-P4140096.jpg



三宝院・大紅しだれ 
1-P4140042-001.jpg
 


添木に支えられ
1-P4140041-001.jpg
 


どの桜も見応えがありましたょ~
下手な文章はいりませんね! (*≧m≦*)
 
1-P4140039-001.jpg



1-1-P4140118.jpg



1-P4140087.jpg



1-P4140008-001.jpg



1-P4140083.jpg



1-P4140099.jpg



1-P4140098.jpg


葉桜も素敵ですね゚゚(*^-^*)ニコ
1-1-P4140156.jpg



満開の花の下では、多くの方々が撮影されていました
1-P4140075.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪



 
スポンサーサイト