撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 金剛山で出会ったお花
2017年04月26日 (水) | 編集 |
今日は、金剛山で出会ったお花たち をアップしました。

茎先に一輪だけの、 白い花を咲かせる「一輪草」
 
1-P4240102_201704251812373cb.jpg


1-P4240099.jpg


福寿草 
1-P4240022.jpg


シラネアオイ    
1-P4240047.jpg


エイザンスミレ 
1-P4240104.jpg


ナガバモミジイチゴ(キイチゴの仲間)
実が熟すと、だいだい色になり食べられるようです 

1-P4240029.jpg


 キブシ
藤のようにたれ下がって小さな花を付けていました

1-P4240109-001.jpg


1-P4240109_2017042519314594d.jpg


ハウチワカエデ
1-P4240068.jpg


最後は、やはり「カタクリ」で٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
1-P4240062.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。

ブログランキングに参加しています クリックしてね♪




スポンサーサイト