
2017年11月30日 (木) | 編集 |

2017年11月29日 (水) | 編集 |

2017年11月28日 (火) | 編集 |

2017年11月27日 (月) | 編集 |

2017年11月26日 (日) | 編集 |

2017年11月25日 (土) | 編集 |

2017年11月24日 (金) | 編集 |
東福寺を後にして一度、京都駅に戻り地下鉄で北山駅へ
駅を出ると直ぐの所に「京都植物園」があります。
(大正13年に開園した日本最古の公立総合植物園)
だそうです。
広大な敷地内には
紅葉を楽しむ場所がありました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
観光客も少なく、のんびり撮影することが出来ましたね(#^.^#)
新郎新婦の撮影場面にも出会いました
お幸せに


なからぎの森の池に映り込む情景が、とっても綺麗だったので
今日は、映り込み特集です(*^-^*)
この東屋は、上の画とは別の東屋です


見頃に色づいて

鏡に映り込んだ様でしたね


鴨さんが来て水面の絵をボカシて行きま~す゚゚(*∀*)

今日も、ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪

駅を出ると直ぐの所に「京都植物園」があります。
(大正13年に開園した日本最古の公立総合植物園)
だそうです。
広大な敷地内には
紅葉を楽しむ場所がありました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
観光客も少なく、のんびり撮影することが出来ましたね(#^.^#)
新郎新婦の撮影場面にも出会いました
お幸せに



なからぎの森の池に映り込む情景が、とっても綺麗だったので
今日は、映り込み特集です(*^-^*)
この東屋は、上の画とは別の東屋です


見頃に色づいて

鏡に映り込んだ様でしたね


鴨さんが来て水面の絵をボカシて行きま~す゚゚(*∀*)

今日も、ご訪問頂き有難うございました。
ブログランキングに参加しています クリックしてね♪

